PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

攻略情報一覧

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:95】  仲間募集:初級者向け
投票する!
71
ウイイレ楽しもうぜ!というコミュニティ作りました
コンセプトはタイトル通り「ウイイレを楽しもうぜ」です
あいさつ、途中で電源を切らないなどの最低限のマナーを
守れる方ならだれでも歓迎します^^
*パスワードはありません*
詳細はコミュニティ内の掲示板に書いています

みんなで一緒にウイイレを楽しみましょう!!

管理人名zemi-torai
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-30 21:40:15)
【WE鬼id:91】  モードその他:初級者向け
投票する!
57
小ネタ

小さなネタを集めたものです

http://ameblo.jp/ekyjrkak/entry-11120656946.html
情報提供:SAIYAJIN さん(2011-12-30 09:57:57)
【WE鬼id:90】  バグ:初級者向け
投票する!
71
ビカムアレジェンド
シュートを外してゴールラインを割った後、
GKがゴールキックを蹴る前に急いでSTARTボタンを押します。
そしてリプレイを見るとゴールの裏の看板(?)辺りをただ映しているリプレイになります。
そうすると 試合再開後、GKはボールを蹴ることは無く
ただポツンと置いてあるボールを見つめている状態になります。
それを奪えば、完全フリーでゴールできます。

自分はビカムアレジェンドで確認できました。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-29 23:46:58)
【WE鬼id:88】  スーパープレイ、珍プレイ:鬼級者向け
投票する!
71
スーパープレイ集動画!
ウイイレ2012のスーパープレイ動画です!
ヒールリフトがあつい(笑)
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-24 20:20:53)
【WE鬼id:87】  ドリブル:中級者向け
投票する!
71
新時代のコーナーキック

【流れ】


①ムーブで選手を近づける

②ショートコーナーでそいつに渡す

③また返すか取られないようにしてボランチ(半円より後ろの選手)にパス

④FWに縦のゴロパス

⑤・振り向いてシュート、無理なら早めの判断で戻す
 ・その選手に相手選手がたかるので別のFWに渡すしてシュート


これだけじゃわからないですねw文字はいんないんで解説は↓

http://ameblo.jp/ekyjrkak/entry-11114098212.html

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-23 21:27:35)
【WE鬼id:86】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
できるだけ早く強い選手をつくる方法
今回のビカムはスキップすると全然経験値が入りません。。。
でも、全部やるのはめんどくさいです。
僕はとりあえず、試合時間を5分、レベルをビギナーにしてやってます。
簡単に活躍できるので、ガンガン強くなり、しかも早い段階でメッシなどをパートナーにできちゃいます。
・・・まぁ、試合の面白みはゼロですがwww
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-21 14:22:01)
【WE鬼id:85】  スーパープレイ、珍プレイ:初級者向け
投票する!
60
バルサ対サントス デモンストレーション
だそうです。ってかどうやったんですかね?エディットかな??
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-17 23:59:23)
【WE鬼id:84】  ドリブル:中級者向け
投票する!
71
ゴール率40%FK
前触れなしにパパットいきます

位置   角度のない(結構角度ないところ)エリア近く

FK    無回転で低い弾道


トレーニングで練習すれば超いい武器に 


http://ameblo.jp/ekyjrkak/entry-11103235781.html
情報提供:SAIYAJIN さん(2011-12-16 17:44:21)
【WE鬼id:83】  ドリブル:初級者向け
投票する!
59
レジェンズで勝つ最強技法
プレイヤーが4人でその他パートナー7人。
この7人はもちろんのこと重要です。(ここからスタートしまーす)1

①エディットへいく
②選手編集
③PESリーグの雑魚そうな選手を編集(年棒低いやつ)
④自分の好きなように強くする、各ポジション4人ずつは必要
⑤ビカムでパートナーに指定できる

GK総合値109でパートナーになりました、ちなみにめっちゃ勝ってる
くわしくはブログで

情報提供:SAIYAJIN さん(2011-12-16 17:40:34)
【WE鬼id:82】  フリーキック:中級者向け
投票する!
72
直接フリーキックが苦手な方への意外なコツ
最近フリーキックについて考えが変わったのでまた書き込みます(笑)
近距離のフリーキックは無回転やスピードボールで壁のいない側へ蹴ると、毎回「おしいっ!」と思う状況になりますが、結局何度打っても同じ感じになり意外と入りません。
近距離は素直に壁を超えて狙った方が入りますよ。
ちなみに、コースを狙うのが苦手という方は、最初にセットされているコースから変えない方がよかったりしますw
情報提供:秋山 さん(2011-12-15 12:12:18)
【WE鬼id:81】  シュート:中級者向け
投票する!
73
hayato
今回は、無回転がうてます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-12 18:53:56)
【WE鬼id:80】  ドリブル:中級者向け
投票する!
72
クライフターン
オランダクラシックスのクライフ(クワリム)で走ってからスティックをニュートラルにし、進行方向と逆に進むとクライフターンができる。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-09 19:23:46)
【WE鬼id:79】  ビカムアレジェンド:中級者向け
投票する!
71
ビカムアレジェンド完成形哲学
http://ameblo.jp/ekyjrkak

長かったので上のサイトで
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-08 19:31:13)
【WE鬼id:78】  バグ:鬼級者向け
投票する!
58
監督
試合開始までの時間で、試合開始直前にタイミング良くテキストチャットをひらくと監督が三人画面に出てきて、一生懸命指示してる。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-05 21:07:44)
【WE鬼id:77】  PK(キッカー):初級者向け
投票する!
65
今回のPKは左右の枠はめったに外しません
2011のあの凶悪なPKシステムの後遺症で2012でも真ん中にPKをける人が多いですが、説明書にも書いてある通り、今回は左右にMAXにスティックを倒しても枠ははずしません。枠を外す可能性があるのは、強く蹴りすぎた場合です。
ですので、積極的に左右に打ちましょう!僕はこれまでPKで枠を外したことはないので大丈夫だと思いますよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-02 10:04:33)
6 | 7 | 8 | 9

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>