PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

攻略情報一覧

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:122】  コーナーキック:上級者向け
投票する!
54
ぶつけまくれ!
2012発売当時からちょくちょく使っているのですが、最近めちゃくちゃ使えることが分かって投稿しました。

相手がチームメイトムービングで合わせたい選手にカーソルを合わせてきた場合、相手のカーソルを合わせている選手に向かって思いっきりぶつけまくってしまえばいいのです。
そうすれば進行方向を妨げることができ、合わせさせづらくさせることができます。
情報提供:WE_taku さん(2012-02-01 21:44:22)
【WE鬼id:123】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
コントロールカーブ習得方法
テクニックS フィジカルSの条件を満たした上で高い評価点を取るとできます。
自分の場合 テクニック フィジカルともにSで次の試合、評価点8.0を取って習得できました!
情報提供:WE_taku さん(2012-02-01 22:12:01)
【WE鬼id:124】  トロフィー:鬼級者向け
投票する!
55
プラチナの取り方
プラチナ:アルティメットプレイヤー
全てのトロフィーを獲得すると獲得できます!
僕も頑張ってみようと思います。
情報提供:WE_taku さん(2012-02-01 22:24:40)
【WE鬼id:125】  マスターリーグ(オンライン):初級者向け
投票する!
71
コントロールカーブを持っていて安い選手
ラブジャソン
1億円台でコントロールカーブを所持する安くて強い選手
総合値も68と高め!
序盤は特にオススメ!
情報提供:WE_taku さん(2012-02-02 21:10:25)
【WE鬼id:126】  ディフェンスその他:初級者向け
投票する!
67
鳥籠を防ぐ
時間稼ぎとしていやらしい鳥籠。
これを防ぐ方法がある。
ラインを上げることで鳥籠からボールを奪いやすくなる!
情報提供:WE_taku さん(2012-02-02 21:14:50)
【WE鬼id:127】  ディフェンスその他:上級者向け
投票する!
68
カーソルチェンジはマニュアルで
ディフェンスに慣れてきたらカーソルチェンジをマニュアルにしてみよう!

マニュアルにすればCOMでのディレイなど戦術も豊富に!
絶対やっといた方がいいですよ!
情報提供:WE_taku さん(2012-02-02 21:20:25)
【WE鬼id:128】  仲間募集:初級者向け
投票する!
51
よろしく
パスワード教えてください
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-04 15:42:06)
【WE鬼id:129】  フリーキック:初級者向け
投票する!
71
簡単にFKでゴールを決めるために
FKでゴールを決めたくてもポストの上を越えたりしてませんか?
そんなときにはキックに無回転や強弱をつければコントロール次第で簡単にゴールにねじ込めます。

30m~35mくらいあったら無回転を相手のキーパーめがけて蹴ることでだいたい入ります。

22mくらいなら弱めのシュートです。ゴールの隅に蹴れば入ります。

30m未満26m以上なら少し強めに蹴るといいでしょう。

20m未満の場合シュートは打たずにパスでまたチャンスを作ることをオススメします。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-04 18:48:59)
【WE鬼id:130】  裏ワザ:初級者向け
投票する!
61
ビカムで契約期間をいっぱい延長する裏ワザ
ビカムの契約期間ですが、下記の方法で強制的に延長できます。
①チームが一年延長をオファーしてきたら承諾し、日程を進める(+1年)
②メニューの交渉から自分のチームを検索し、開くとなぜか「契約」が選択できるようになっっているので契約し、日程を進める(+1年)
③②を3回くらい繰り返す。
ただし、見た目は8年くらいまで増やせますが実質は4年くらいまでしか反映できないようなので注意です。
契約満了の年の前半に10試合くらいやって活躍すれば1年延長のオファーはすぐきますよ★
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-06 11:08:39)
【WE鬼id:132】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
63
チーム選びに迷ったら
初心者の皆さんは「どのチームを使おうかな?」なんてことありませんか?
そこでオススメするチームが・・・
アーセナル(アーゼガム)です。  チーム情報→http://pes.jeez.jp/team/detail/13/

あのチームは情報を見てくれれば分かると思いますが全体的に若い選手が多いです。
そしてゲームで見てくれれば分かりますが選手の維持費も安いです。

しかも強いチームです。
若い選手を起用していくことで選手が育ちそれだけでも結構強いです。

1度お試しあれ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-11 19:40:09)
【WE鬼id:134】  ドリブル:上級者向け
投票する!
71
ニュートラルドリブル!
ドリブルの基本は 通常ドリブル、ダッシュドリブル、低速ドリブルです。
ですが、実はもう一つあります。それが「ニュートラルドリブル」です。
通常のドリブルをした後に左スティックを離してニュートラルな状態にするとできます。
CPUがよくやりますね。

ニュートラルドリブル中は次の動作にスムーズに入れるし、指がフリーになるwのでとても使いやすいです。
是非お試しください。
情報提供:秋山 さん(2012-02-13 13:32:17)
【WE鬼id:135】  マスターリーグ(オフライン):中級者向け
投票する!
71
知らない人もいるかも?優秀な若手
ジェコ 「ポストプレイヤー」マンチェスターC在籍
http://pes.jeez.jp/player/detail/570/

ウィルシャー 「ゲームメイカー」アーセナル在籍
http://pes.jeez.jp/player/index/page:1

ルイパトリシオ 「守護神」スポルティングリスボン在籍
http://pes.jeez.jp/player/detail/2596/

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-15 07:08:51)
【WE鬼id:137】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
好きなポジション習得の技
サブポジをできるだけたくさん習得したい場合、あらかじめエディットでフォメをいじっておきましょう。
たとえば、メインSTでWGがほしい場合は、フォワードがWGしかいないチームをエディットしておいてそのチームに移籍すればおのずとWGで起用されます。STでOMFなど、微妙に運頼みになるサブポジはこの要領である程度カバーできます
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-20 15:02:29)
【WE鬼id:138】  ディフェンスその他:上級者向け
投票する!
61
コーナーやクロスを完璧に防ぐ方法
相手がクロスをあげてきたら、△を押してキーパーを飛び出させましょう。
するとほぼ間違いなくボールを弾き返してくれます。
ただし、かなりファーに上げられたりするとちょっと危険なのである程度注意してくださいねw
出る、出ないの判断さえできるようになればクロスは怖くなくなります。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-22 17:51:40)
【WE鬼id:139】  マスターリーグ(オンライン):初級者向け
投票する!
56
MLOで苦労している方へ
MLOを始めたばかりの方は、すでに相手チームが強すぎて苦労しているとおもいます。
MLOではとにかく「負けない事」を重視してください。
そのためには、基本は無理に攻めずに自陣でパスを回して時間を稼ぎ、そしてチャンスがあるときのみ攻めるようにすれば勝てないまでも負けなくなります。
負けなければお金がそれなりに増えていくので選手を補強していきましょう!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-23 14:58:31)
6 | 7 | 8 | 9

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>