PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

攻略情報一覧

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:21】  ディフェンスその他:初級者向け
投票する!
73
どうしてもCPUに抜かれる方へ
CPUに簡単に抜かれてしまう方は「プレス指示」をつかってみてください。
ディフェンス中に□を押していると味方CPUが相手ドリブラーにプレスをかけにいきます。
その間、R2+×長押しでディレイをしておくか、別のプレイヤーのマーク、またはパスコースを塞ぎにいきます。
完全にあなた任せのディフェンスですが意外と効果的ですよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-06 18:03:17)
【WE鬼id:81】  シュート:中級者向け
投票する!
73
hayato
今回は、無回転がうてます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-12 18:53:56)
【WE鬼id:40】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
73
ビカムアレジェンド攻略ポイント①
今回のビカムアレジェンドで押さえておくべきポイント①です(いろんな場所から調べた情報もある為一部未確認です)

◆ 前回のようにオールスキップをすると首になる(1月あたりからちゃんとプレーするといいそうです)
◆ スピードは前回より上りやすいが、その分ボディーバランス、スタミナが非常に上がりにくい
◆ サブポジションは覚えたいポジションで8試合くらいすると覚える
◆ スキルはトレーニングによって覚える
◆ RMF、LMFだと初期能力が高い選手がでやすい

スキップのリスクが高すぎです><
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-19 18:44:08)
【WE鬼id:1】  ドリブル:初級者向け
投票する!
73
エッジターンをマスターしておきましょう!
エッジターン(クリスティアーノロナウドがよくやるやつ)でディフェンダーを一気に置き去りにできます!
狙ったときに確実に出せるようにしておくとかっこいいですw

L2+R3上L3上
上の部分は下でも可

パパンと入力するイメージででると思います。
情報提供:秋山 さん(2011-09-14 15:07:54)
【WE鬼id:4】  シュート:初級者向け
投票する!
73
シュートはコントロールシュート
シュートはコントロールシュート!これ基本。
枠に行かなければはじまらないからね。

□→ゲージ表示中R2
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-09-15 01:06:36)
【WE鬼id:23】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
76
将来有望選手
早めに獲得しておきたい将来有望選手

G. ドス サントス
http://pes.jeez.jp/player/detail/1176/

ネイマール
http://pes.jeez.jp/player/detail/113/

フッキ
http://pes.jeez.jp/player/detail/63/

下部組織からは
清水 能久、パルミエーリ
がオススメ!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-09 12:52:47)
【WE鬼id:30】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
77
激強オリジナル選手も可
1拡張コンテンツ既存選手モード導入
2EDIT選手を作ります。何歳でもいいですが能力は完成時点でなく自分の思う成長前の能力にしてください
3始めたいチームの不要選手をエディットで選びベースコピーで先程作った選手を選択しセーブ
4ビカムを既存の選手で始め3の選手でスタート。後でEDITでデフォにすれば3の選手は元に
2で特能をつけたりMAXでできたりしますが飽きますwただ逆足や成長タイプも選べるので1人でやりこみたい方に。ちなみにEDIT選手はそのまま使えません。既存選手の犠牲必須です
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-14 16:19:58)
10 | 11 | 12 | 13次へ

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>