【WE鬼id:3】 ドリブル:初級者向け | |
![]() 72 |
ヒールリフト |
---|---|
ヒールリフトで相手を驚かす! ちなみにリスクが大きいので実用性は無いかもです。。。 ![]() ![]() お試しください。 |
|
情報提供:秋山 さん(2011-09-14 23:22:32) |
【WE鬼id:106】 シュート:上級者向け | |
![]() 72 |
最高に気持ちよくて意外と知られていないシュート |
---|---|
相手陣営に入った瞬間にマップを確認します。 もし、相手ゴールキーパーがペナルティエリアのギリギリの位置にいたらすかさずゲージMAXのループ( ![]() ![]() センターサークルからでも決まります。そしてすごく気持ちいいです。 ただし、使いすぎると嫌われるかもなので注意ですw |
|
情報提供:秋山 さん(2012-01-20 10:00:15) |
【WE鬼id:80】 ドリブル:中級者向け | |
![]() 72 |
クライフターン |
---|---|
オランダクラシックスのクライフ(クワリム)で走ってからスティックをニュートラルにし、進行方向と逆に進むとクライフターンができる。 | |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-09 19:23:46) |
【WE鬼id:82】 フリーキック:中級者向け | |
![]() 72 |
直接フリーキックが苦手な方への意外なコツ |
---|---|
最近フリーキックについて考えが変わったのでまた書き込みます(笑) 近距離のフリーキックは無回転やスピードボールで壁のいない側へ蹴ると、毎回「おしいっ!」と思う状況になりますが、結局何度打っても同じ感じになり意外と入りません。 近距離は素直に壁を超えて狙った方が入りますよ。 ちなみに、コースを狙うのが苦手という方は、最初にセットされているコースから変えない方がよかったりしますw |
|
情報提供:秋山 さん(2011-12-15 12:12:18) |
【WE鬼id:47】 バグ:初級者向け | |
![]() 72 |
侵入者? |
---|---|
日本(青)vs.フランス(白)の試合中に審判以外にピッチ内に黒い人が! 顔も無くただ黒いだけの人がピッチ上をゆっくりと歩いていました… リプレイで見ても黒い人物にカーソルは合わず! |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-24 02:40:30) |
【WE鬼id:96】 ビカムアレジェンド:初級者向け | |
![]() 72 |
ビカムでスキル習得の条件 |
---|---|
能力の項目をS=3.5 A=3 B=2 C=1 として、合計値12以上になるとSになった項目に対応したスキルを習得します。 テクニックS → ダイレクトプレー スピードS → アウトサイド フィジカルS →ロングスロー、コントロールカーブ マインドS → スピードスター Sがついてもフェイント系スキルしか取得できない場合は、まだ全体の能力値が低いのでもう少し育てる必要があります。 |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-05 10:02:35) |
【WE鬼id:212】 マスターリーグ(オフライン):初級者向け | |
![]() 72 |
移籍金の提示 |
---|---|
始めまして。 マスターリーグ、オフラインでは 選手を取る時、こちらから金額を提示出来ないんですか? 最初からスカウトマンがスカウト行って、決まり!ってなるんですか? 後、オフシーズンとは、いつから〜いつまでの事ですか? お答えよろしくお願いします。 |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-07-19 00:22:46) |
【WE鬼id:61】 モードその他:初級者向け | |
![]() 72 |
ハーフナーマイクのエディットの仕方 |
---|---|
ハーフナーマイクのエディットの仕方の動画です。 似てます。 |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-11 13:45:51) |
【WE鬼id:24】 シュート:初級者向け | |
![]() 72 |
マニュアルループ |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
情報提供:雅 さん(2011-10-10 09:43:49) |
【WE鬼id:5】 フリーキック:初級者向け | |
![]() 72 |
セットプレーが苦手なら無回転で直接狙う! |
---|---|
遠い距離でフリーキックをもらってもどうしていいかわからない。。。 そんな人(僕)は無回転フリーキックで直接狙ってしまうっていうものアリです。 ![]() ![]() 選手にもよりますが、よくモーションをみていればそんなに難しくないです。 ちなみに僕はなんとなく ![]() ↓この距離でも全然はいります |
|
情報提供:秋山 さん(2011-09-15 10:08:45) |
【WE鬼id:25】 ディフェンスその他:初級者向け | |
![]() 72 |
今作のディフェンスの基礎(?) |
---|---|
2012は2011の感覚でプレスをかけると、ドリブルで簡単に抜かれてしまいます。レベルがあがると、きっちりと足下に収まっているボールは奪えません。なので今作はタイミングの見極めが非情に重要になってくると思われます。具体的には”ダッシュドリブル中””パスが足下に収まる瞬間”です。それ以外の時にプレスをかけても抜かれるだけなので、コースをふさぐ事に専念して、味方の戻りを待った方が良いでしょう。タイミング良く行うにはCPUのしてくることを予測しておくべきなので、広い視野でプレーの流れを見ていましょう。 |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-10 15:50:33) |
【WE鬼id:22】 マスターリーグ(オンライン):初級者向け | |
![]() 72 |
初期メンバーを放出する前に |
---|---|
出来る限り、契約期間を満了させてから放出することをオススメします。 試合に出場させればチケット代収入が見込めますので、残り契約期間分の試合数を消化して収入を得てから、放出させるのが堅実です。 また、初期メンバーが操作しづらくてやってられない方は、監督モードで試合数を消化するのも一つの方法です。 |
|
情報提供:7mori さん(2011-10-07 16:03:02) |
【WE鬼id:115】 マスターリーグ(オフライン):初級者向け | |
![]() 73 |
マスターリーグの金集め |
---|---|
知ってる人もいると思いますがマスターリーグでは金がなきゃいろいろな選手が放出されてしまします。 そこで、オフシーズンになったら未所属の選手を移籍金MAXにし交渉します。そしたらほぼ間違いなく交渉した選手が取れます。これを取れる限りやります。そしたら次のシーズンになったら、移籍金MAXでとった選手を一気に放出します。そしたら金が・・・いっぱい増えます。ついでに僕は4年目の始めですが277,535,000,000あります。 |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-29 12:18:25) |
【WE鬼id:14】 スーパープレイ、珍プレイ:初級者向け | |
![]() 73 |
クソワロタ |
---|---|
焦ったキーパーが自爆(笑) もはや珍プレイをこえてスーパープレイの域に達していると思う。 |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-09-23 08:23:50) |
【WE鬼id:59】 ビカムアレジェンド:初級者向け | |
![]() 73 |
初期値 |
---|---|
CMFでユーティリティー?パス全振りのドリブル、シュート1振りで総合値74でました♪ ばらつきはありますがかなり高い確率いい値がでますので参考までにお試しください!! |
|
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-10 07:31:39) |