PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

攻略情報一覧

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:211】  ビカムアレジェンド:上級者向け
投票する!
71
ミドルシュートの獲得方
ミドルシュートが打ちたいんですけど
スキルがないのでどーしてもほしいです。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-05-26 15:36:52)
【WE鬼id:31】  フリーキック:初級者向け
投票する!
71
無回転フリーキック対策
今回はより凶悪になった無回転フリーキック。
具体的な対策方法はありませんが、前回僕が書いた「壁を増やす」方法である程度対策できます。
ちなみに、前回やり方に間違いがありましたので、再度投稿します。

右側に増やす場合はR2を押す。
左側に増やす場合はL2を押す。

これだけでした。
ゴールからの距離が近いフリーキックの場合は結構有効です。
情報提供:秋山 さん(2011-10-16 12:41:16)
【WE鬼id:145】  バグ:初級者向け
投票する!
71
バグ
シュートを外してゴールラインを割った後、
GKがゴールキックを蹴る前に急いでSTARTボタンを押します。
そしてリプレイを見るとゴールの裏の看板(?)辺りをただ映しているリプレイになります。
そうすると 試合再開後、GKはボールを蹴ることは無く
ただポツンと置いてあるボールを見つめている状態になります。
それを奪えば、完全フリーでゴールできます。

自分はマスターリーグで確認できました。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-03 23:48:34)
【WE鬼id:73】  PK(キーパー):初級者向け
投票する!
71
95%の確率
キッカーの利き足と、逆方向にとべば、95%の確率
で、止めますよ。
「例えば、右利きだったら左
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-22 21:26:20)
【WE鬼id:146】  オフェンスその他:上級者向け
投票する!
71
競り合いに勝つ方法
ロングボールを相手と競り合ってるときにR2とボールの方向を入力しましょう。
すると相手の前にサッと体をいれてほぼ確実に競り勝てます!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-06 21:57:47)
【WE鬼id:158】  モードその他:初級者向け
投票する!
71
ゴールパフォーマンス一覧
タイトルの通り。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-29 18:37:18)
【WE鬼id:29】  コナミエフェクト:初級者向け
投票する!
71
失点しやすい時間帯
ゴールしたあと速攻で追いつかれた なんて事ありませんか?

実は以下の時間帯は選手の守備意識が強制的に?下がり、失点しやすくなります。

得点(失点)直後。
キックオフ直後。
ロスタイム。

コナミエフェクトという人もいますが、演出と言われれば納得できるような気もしますw

でも、「得点 → すぐに同点」 このパターンは凹みますね。。。

信じるか信じないかはあなた次第。
情報提供:マンブローグ さん(2011-10-14 13:11:07)
【WE鬼id:210】  マスターリーグ(オフライン):中級者向け
投票する!
71
おすすめ選手
1シーズンが終わり 移籍の時期になりました SBとFWを1人ほしいです おすすめ選手を教えてください 機種はwiiです
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-05-21 18:53:56)
【WE鬼id:97】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
ポジションを習得させるコツ
なかなか覚えたいポジションで起用されない!という悩みをお持ちの方は少なくないはず。
そんなときは、起用想定ポジションがないチームへ移籍するといいですよ
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-06 18:33:06)
【WE鬼id:109】  ドリブル:上級者向け
投票する!
71
マルセイユルーレットは魅せ技ではない!
マルセイユルーレット、ヒールリフトはただの魅せ技ではありません!
使う場所と選手を選べばかなり有効ですよ★
マルセイユは相手がいる方向と逆回りにすると意外と抜けます。特に密集地帯でやると思わぬ効果があります。
ヒールリフトはキーパーを交わす際にとても有効です。
ただし、どちらもスキルを持っている選手じゃないと精度が低くて相手にチャンスを与えてしまうので注意ですw
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-27 17:52:05)
【WE鬼id:129】  フリーキック:初級者向け
投票する!
71
簡単にFKでゴールを決めるために
FKでゴールを決めたくてもポストの上を越えたりしてませんか?
そんなときにはキックに無回転や強弱をつければコントロール次第で簡単にゴールにねじ込めます。

30m~35mくらいあったら無回転を相手のキーパーめがけて蹴ることでだいたい入ります。

22mくらいなら弱めのシュートです。ゴールの隅に蹴れば入ります。

30m未満26m以上なら少し強めに蹴るといいでしょう。

20m未満の場合シュートは打たずにパスでまたチャンスを作ることをオススメします。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-04 18:48:59)
【WE鬼id:141】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
71
獲得して成功間違いなし!!若手選手
ピャニッチ「フリーキッカー」ローマ在籍 
http://pes.jeez.jp/player/detail/2041/ ←能力値載ってませんでした

キーランギブス「スピード型SB」アーゼガム在籍 
http://pes.jeez.jp/player/detail/325/ ←能力値載ってませんでした
↑スタミナを上げればネ申

パストーレ「パサー型OMF」パリサンジェルマン在籍
http://pes.jeez.jp/player/detail/1678/ ←能力値載ってませんでした
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-24 19:23:03)
【WE鬼id:176】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
71
オススメの若手(19~25歳)
イグアイン(CF)…シュートが正確。ポジがベンゼマと被るので取りやすい上、まだまだ伸びる。

マリン(SMF)…クイックスター型の俊足モヒカン男。瞬発力が高く、パス系も結構伸びる。

宮市(SMF)… マリンのダーティングラン型。テクニックと言うよりはフィジカルが伸びる。

ラムジー(CMF)…フィジカルが早めに安定する。合わせて瞬発力が高いので、キープ力と組み立ての両方優秀。

参考までにどうぞ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-08 02:23:39)
【WE鬼id:90】  バグ:初級者向け
投票する!
71
ビカムアレジェンド
シュートを外してゴールラインを割った後、
GKがゴールキックを蹴る前に急いでSTARTボタンを押します。
そしてリプレイを見るとゴールの裏の看板(?)辺りをただ映しているリプレイになります。
そうすると 試合再開後、GKはボールを蹴ることは無く
ただポツンと置いてあるボールを見つめている状態になります。
それを奪えば、完全フリーでゴールできます。

自分はビカムアレジェンドで確認できました。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-29 23:46:58)
【WE鬼id:86】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
できるだけ早く強い選手をつくる方法
今回のビカムはスキップすると全然経験値が入りません。。。
でも、全部やるのはめんどくさいです。
僕はとりあえず、試合時間を5分、レベルをビギナーにしてやってます。
簡単に活躍できるので、ガンガン強くなり、しかも早い段階でメッシなどをパートナーにできちゃいます。
・・・まぁ、試合の面白みはゼロですがwww
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-21 14:22:01)
8 | 9 | 10 | 11

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>