PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

攻略情報一覧

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:39】  バグ:初級者向け
投票する!
68
EDITデータのロードダイアログ
EDITデータのロードダイアログが実際より早く消えています。
実は、EDITデータのロードダイアログ消えても10秒くらいはHDDランプが点滅しています。
この間にゲームを開始するとおかしくなる場合があります。
EDITデータのロード後、一呼吸おいてからメニューを選択する方がよさそうです。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-19 18:26:37)
【WE鬼id:37】  ディフェンスその他:初級者向け
投票する!
71
2011との違い
2012になり、DFがやりずらい人がいると思いますWW
カメラをワイド、マニュアルでします。2011だとすぐ追いつけてたものが2012では追いつけませんよね
2012でわ、まずパスコースを消しつつ、COMを寄せてカーソルを切り替えます
その時に△でプレスをかけます、すると[グーーン]と伸びる感じでプレスしてくれます
ずっと押してると、かわされるので押したり、離したりを繰り返します
いい感じでDFしてくれます
絶対に△□両方押しのプレスは命取りですよWW試してください
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-18 22:50:34)
【WE鬼id:36】  仲間募集:初級者向け
投票する!
66
親指蹴球倶楽部というコミュニティ作りました!!
ウイイレ大好きの集まりで、ウイイレやサッカーについて気軽に語り合える仲間を募集出来ればと思い作りました!
私自身ウイイレの実力はまだまだなんで初心者の方大歓迎です♪
リセットや対戦相手を誹謗中傷しないことを条件に誰でも参加出来ます。
パスワードはありませんのでお気軽に参加お待ちしています!
よろしくお願いします。

コミュニティ名:親指蹴球倶楽部
管理人:GanGanYoku
パスワード:なし
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-18 21:11:24)
【WE鬼id:35】  パス:初級者向け
投票する!
71
アーリークロス
今日色々なことを試して見ました(-.-)y-~
クロスを上げるさいに、どんな角度[、近場でもL1を押してアーリーにするとヘディング
成功率が上がる気がしましたよ!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-18 01:24:13)
【WE鬼id:34】  バグ:初級者向け
投票する!
60
オンラインのクイックマッチにて
フリーキックの場面で、キッカーをベンチに下げると同時に別のキッカーを設定したら、設定したキッカーがピッチ外に出てしまいそのまま何も操作できないというバグがありました。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-17 15:20:51)
【WE鬼id:33】  オフェンスその他:中級者向け
投票する!
71
ゴールラインぎりぎりからのクロス
サイドを駆け上がって、ゴールラインギリギリまで切り込めた場合は、グランダー(○×3)でクロスを上げると非常に効果的です。
ボールがキーパーの前を通過して、無人のゴールに向かってシュートを打てますw
個人的にかなり気持ちいいです。
成功率が高い + 相手がびっくりする のでお試しください。
情報提供:秋山 さん(2011-10-17 14:26:56)
【WE鬼id:31】  フリーキック:初級者向け
投票する!
71
無回転フリーキック対策
今回はより凶悪になった無回転フリーキック。
具体的な対策方法はありませんが、前回僕が書いた「壁を増やす」方法である程度対策できます。
ちなみに、前回やり方に間違いがありましたので、再度投稿します。

右側に増やす場合はR2を押す。
左側に増やす場合はL2を押す。

これだけでした。
ゴールからの距離が近いフリーキックの場合は結構有効です。
情報提供:秋山 さん(2011-10-16 12:41:16)
【WE鬼id:30】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
77
激強オリジナル選手も可
1拡張コンテンツ既存選手モード導入
2EDIT選手を作ります。何歳でもいいですが能力は完成時点でなく自分の思う成長前の能力にしてください
3始めたいチームの不要選手をエディットで選びベースコピーで先程作った選手を選択しセーブ
4ビカムを既存の選手で始め3の選手でスタート。後でEDITでデフォにすれば3の選手は元に
2で特能をつけたりMAXでできたりしますが飽きますwただ逆足や成長タイプも選べるので1人でやりこみたい方に。ちなみにEDIT選手はそのまま使えません。既存選手の犠牲必須です
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-14 16:19:58)
【WE鬼id:29】  コナミエフェクト:初級者向け
投票する!
71
失点しやすい時間帯
ゴールしたあと速攻で追いつかれた なんて事ありませんか?

実は以下の時間帯は選手の守備意識が強制的に?下がり、失点しやすくなります。

得点(失点)直後。
キックオフ直後。
ロスタイム。

コナミエフェクトという人もいますが、演出と言われれば納得できるような気もしますw

でも、「得点 → すぐに同点」 このパターンは凹みますね。。。

信じるか信じないかはあなた次第。
情報提供:マンブローグ さん(2011-10-14 13:11:07)
【WE鬼id:28】  フリーキック:初級者向け
投票する!
62
壁を一枚増やす方法
相手フリーキック時に、壁になっていない選手を一人急いで壁の横につれていきます。
そこでL2を押すとその選手も壁に参加します。
ちょっとしたフリーキックDFテクニックです。
情報提供:秋山 さん(2011-10-13 01:43:12)
【WE鬼id:27】  ディフェンスその他:初級者向け
投票する!
72
自陣でボールをカットした場合の対応を練習しましょう
せっかく自陣でボールをカットしたのに、そのあとのクリアミス、パスミスで結局失点してしまう方は少なくないと思います。
オンラインでよく観察すると上手いプレーヤーは、この場合一番セーフティーな選択をしています。
具体的なやり方等はないですが、常日頃から、自陣でカットしたボールの処理を瞬時に判断して最適な選択ができるようにクセをつけておくことは重要だと思います。
是非、普段から意識してみてください!
結構変わると思いますよ。
情報提供:秋山 さん(2011-10-11 15:23:26)
【WE鬼id:26】  バグ:初級者向け
投票する!
65
スケジュールが消えない
ビカム・ア・レジェンドで所属チームからの契約延長期限を過ぎても無視して日程を進め、その後の他チームからのオファーと契約してスタメン獲得の練習試合に進もうとすると、試合画面の上にスケジュール画面が出て消えない。2~3回やったが駄目でした。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-11 11:21:18)
【WE鬼id:25】  ディフェンスその他:初級者向け
投票する!
72
今作のディフェンスの基礎(?)
2012は2011の感覚でプレスをかけると、ドリブルで簡単に抜かれてしまいます。レベルがあがると、きっちりと足下に収まっているボールは奪えません。なので今作はタイミングの見極めが非情に重要になってくると思われます。具体的には”ダッシュドリブル中””パスが足下に収まる瞬間”です。それ以外の時にプレスをかけても抜かれるだけなので、コースをふさぐ事に専念して、味方の戻りを待った方が良いでしょう。タイミング良く行うにはCPUのしてくることを予測しておくべきなので、広い視野でプレーの流れを見ていましょう。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-10 15:50:33)
【WE鬼id:24】  シュート:初級者向け
投票する!
72
マニュアルループ
L1L2 + △のマニュアルフライスルーを使うと通常のループシュートよりもフワリとしたループが狙えますね。
情報提供: さん(2011-10-10 09:43:49)
【WE鬼id:23】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
76
将来有望選手
早めに獲得しておきたい将来有望選手

G. ドス サントス
http://pes.jeez.jp/player/detail/1176/

ネイマール
http://pes.jeez.jp/player/detail/113/

フッキ
http://pes.jeez.jp/player/detail/63/

下部組織からは
清水 能久、パルミエーリ
がオススメ!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-09 12:52:47)
9 | 10 | 11 | 12

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>