PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

攻略情報一覧

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:30】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
77
激強オリジナル選手も可
1拡張コンテンツ既存選手モード導入
2EDIT選手を作ります。何歳でもいいですが能力は完成時点でなく自分の思う成長前の能力にしてください
3始めたいチームの不要選手をエディットで選びベースコピーで先程作った選手を選択しセーブ
4ビカムを既存の選手で始め3の選手でスタート。後でEDITでデフォにすれば3の選手は元に
2で特能をつけたりMAXでできたりしますが飽きますwただ逆足や成長タイプも選べるので1人でやりこみたい方に。ちなみにEDIT選手はそのまま使えません。既存選手の犠牲必須です
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-14 16:19:58)
【WE鬼id:23】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
76
将来有望選手
早めに獲得しておきたい将来有望選手

G. ドス サントス
http://pes.jeez.jp/player/detail/1176/

ネイマール
http://pes.jeez.jp/player/detail/113/

フッキ
http://pes.jeez.jp/player/detail/63/

下部組織からは
清水 能久、パルミエーリ
がオススメ!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-09 12:52:47)
【WE鬼id:4】  シュート:初級者向け
投票する!
73
シュートはコントロールシュート
シュートはコントロールシュート!これ基本。
枠に行かなければはじまらないからね。

□→ゲージ表示中R2
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-09-15 01:06:36)
【WE鬼id:1】  ドリブル:初級者向け
投票する!
73
エッジターンをマスターしておきましょう!
エッジターン(クリスティアーノロナウドがよくやるやつ)でディフェンダーを一気に置き去りにできます!
狙ったときに確実に出せるようにしておくとかっこいいですw

L2+R3上L3上
上の部分は下でも可

パパンと入力するイメージででると思います。
情報提供:秋山 さん(2011-09-14 15:07:54)
【WE鬼id:40】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
73
ビカムアレジェンド攻略ポイント①
今回のビカムアレジェンドで押さえておくべきポイント①です(いろんな場所から調べた情報もある為一部未確認です)

◆ 前回のようにオールスキップをすると首になる(1月あたりからちゃんとプレーするといいそうです)
◆ スピードは前回より上りやすいが、その分ボディーバランス、スタミナが非常に上がりにくい
◆ サブポジションは覚えたいポジションで8試合くらいすると覚える
◆ スキルはトレーニングによって覚える
◆ RMF、LMFだと初期能力が高い選手がでやすい

スキップのリスクが高すぎです><
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-19 18:44:08)
【WE鬼id:81】  シュート:中級者向け
投票する!
73
hayato
今回は、無回転がうてます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-12 18:53:56)
【WE鬼id:21】  ディフェンスその他:初級者向け
投票する!
73
どうしてもCPUに抜かれる方へ
CPUに簡単に抜かれてしまう方は「プレス指示」をつかってみてください。
ディフェンス中に□を押していると味方CPUが相手ドリブラーにプレスをかけにいきます。
その間、R2+×長押しでディレイをしておくか、別のプレイヤーのマーク、またはパスコースを塞ぎにいきます。
完全にあなた任せのディフェンスですが意外と効果的ですよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-06 18:03:17)
【WE鬼id:59】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
73
初期値
CMFでユーティリティー?パス全振りのドリブル、シュート1振りで総合値74でました♪


ばらつきはありますがかなり高い確率いい値がでますので参考までにお試しください!!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-10 07:31:39)
【WE鬼id:14】  スーパープレイ、珍プレイ:初級者向け
投票する!
73
クソワロタ
焦ったキーパーが自爆(笑)
もはや珍プレイをこえてスーパープレイの域に達していると思う。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-09-23 08:23:50)
【WE鬼id:115】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
73
マスターリーグの金集め
知ってる人もいると思いますがマスターリーグでは金がなきゃいろいろな選手が放出されてしまします。
そこで、オフシーズンになったら未所属の選手を移籍金MAXにし交渉します。そしたらほぼ間違いなく交渉した選手が取れます。これを取れる限りやります。そしたら次のシーズンになったら、移籍金MAXでとった選手を一気に放出します。そしたら金が・・・いっぱい増えます。ついでに僕は4年目の始めですが277,535,000,000あります。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-29 12:18:25)
【WE鬼id:22】  マスターリーグ(オンライン):初級者向け
投票する!
72
初期メンバーを放出する前に
出来る限り、契約期間を満了させてから放出することをオススメします。
試合に出場させればチケット代収入が見込めますので、残り契約期間分の試合数を消化して収入を得てから、放出させるのが堅実です。
また、初期メンバーが操作しづらくてやってられない方は、監督モードで試合数を消化するのも一つの方法です。
情報提供:7mori さん(2011-10-07 16:03:02)
【WE鬼id:25】  ディフェンスその他:初級者向け
投票する!
72
今作のディフェンスの基礎(?)
2012は2011の感覚でプレスをかけると、ドリブルで簡単に抜かれてしまいます。レベルがあがると、きっちりと足下に収まっているボールは奪えません。なので今作はタイミングの見極めが非情に重要になってくると思われます。具体的には”ダッシュドリブル中””パスが足下に収まる瞬間”です。それ以外の時にプレスをかけても抜かれるだけなので、コースをふさぐ事に専念して、味方の戻りを待った方が良いでしょう。タイミング良く行うにはCPUのしてくることを予測しておくべきなので、広い視野でプレーの流れを見ていましょう。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-10 15:50:33)
【WE鬼id:5】  フリーキック:初級者向け
投票する!
72
セットプレーが苦手なら無回転で直接狙う!
遠い距離でフリーキックをもらってもどうしていいかわからない。。。
そんな人(僕)は無回転フリーキックで直接狙ってしまうっていうものアリです。

□ → ボールを蹴る瞬間に□

選手にもよりますが、よくモーションをみていればそんなに難しくないです。
ちなみに僕はなんとなく上も一緒におしてます。

↓この距離でも全然はいります
情報提供:秋山 さん(2011-09-15 10:08:45)
【WE鬼id:24】  シュート:初級者向け
投票する!
72
マニュアルループ
L1L2 + △のマニュアルフライスルーを使うと通常のループシュートよりもフワリとしたループが狙えますね。
情報提供: さん(2011-10-10 09:43:49)
【WE鬼id:61】  モードその他:初級者向け
投票する!
72
ハーフナーマイクのエディットの仕方
ハーフナーマイクのエディットの仕方の動画です。
似てます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-11 13:45:51)
前へ1 | 2 | 3 | 4

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>