PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

攻略情報一覧

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:155】  シュート:鬼級者向け
投票する!
63
フリーキック以外でも無回転
いまさらですが、投稿されていなかったので初投稿しますw
無回転フリーキックはフリーキック以外でも蹴る事ができます。
やり方は同じで蹴る瞬間に□です。
かなり難しいですが、トレーニングで練習すればモノにできるレベルです。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-28 10:48:57)
【WE鬼id:49】  コーナーキック:初級者向け
投票する!
64
コーナーキックの相手をサーチするには
R3を押すと、大概DFにカーソルがサーチされますが、
大きなFW等がいるときはFWにあわせたいですよね
そのときは、そのFWがいる方向にR3を倒してください
その方向にいる選手にカーソルが合います。
お目当ての選手になるまで、R3を動かしてください
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-24 04:53:46)
【WE鬼id:54】  フリーキック:中級者向け
投票する!
64
意外と相手が嫌がるもう一つの壁
直接フリーキックのディフェンスで、L2R2で壁を左右に増やす以外の方法です。
相手が壁の間を狙いそうな場所(内側の二人、外側の二人)の後ろに選手を移動させます。
そうすると、狙おうと思っていた壁の間から、移動させた選手の顔がみえて、穴が完全にふさがれたように見えます。
やられるとわかりますが、そのコースがすごく狙いにくくなります。
是非お試しください。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-01 10:14:59)
【WE鬼id:113】  シュート:初級者向け
投票する!
64
GKをかわす
ウイイレシリーズ全てともなんですがGKとの1vs1は普通のシュートだと決めづらいです。
そこで使えるのがGKをかわしてのシュート。
多くのGKの場合、1vs1になると飛び出してきます。
そうしたら斜め前左か斜め前右にドリブルしてください。
そうするとGKをかわせます。
あとはゲージほんの少しのシュートで無人のゴールへ決めちゃって下さい!
情報提供:WE_taku さん(2012-01-28 09:30:43)
【WE鬼id:147】  スローイン:上級者向け
投票する!
64
ロングスロー
相手のゴール近くでのスローインは積極的にロングスローにしましょう!大抵の人はスローインのインターセプトを狙っているので裏をかけます!ロングスローからのヘディングはなにげによく決まりますよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-11 21:34:52)
【WE鬼id:172】  ドリブル:初級者向け
投票する!
64
初心者様へのアドバイス2
今回はドリブルです。

突破しようとして簡単にボールを取られたりしませんか?

サイドでは少しよける程度で走ることができます。
その後アーリークロスやクロスをあげるといいと思います。

中央ではまず落ち着いて、切り返しのしやすい走らないドリブルをするといいです。

ゴールへのコースがあけばミスをおそれず果敢にミドルシュートです。

ワンツーパスやフェイントなどを駆使して中央突破をするといいです。

とにかく落ち着いてください。きっと突破できるコースが見えてきます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-05 00:11:38)
【WE鬼id:202】  裏ワザ:鬼級者向け
投票する!
64
なんでも勝てるチーム(無敵)
最初に、適当に前にボールを、出してゴール前にいったら適当にシュートをいっぱいうったら前半戦から5、6点は、とれますよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-08-29 01:25:12)
【WE鬼id:207】  マスターリーグ(オフライン):初級者向け
投票する!
64
マスターリーグのトレーニングメニューはどこにある
タイトルでも書いたようにトレーニングメニューはどこにあるのですか
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-01-19 17:27:49)
【WE鬼id:26】  バグ:初級者向け
投票する!
65
スケジュールが消えない
ビカム・ア・レジェンドで所属チームからの契約延長期限を過ぎても無視して日程を進め、その後の他チームからのオファーと契約してスタメン獲得の練習試合に進もうとすると、試合画面の上にスケジュール画面が出て消えない。2~3回やったが駄目でした。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-11 11:21:18)
【WE鬼id:77】  PK(キッカー):初級者向け
投票する!
65
今回のPKは左右の枠はめったに外しません
2011のあの凶悪なPKシステムの後遺症で2012でも真ん中にPKをける人が多いですが、説明書にも書いてある通り、今回は左右にMAXにスティックを倒しても枠ははずしません。枠を外す可能性があるのは、強く蹴りすぎた場合です。
ですので、積極的に左右に打ちましょう!僕はこれまでPKで枠を外したことはないので大丈夫だと思いますよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-02 10:04:33)
【WE鬼id:154】  フリーキック:初級者向け
投票する!
65
(PSP)20メートル前後の無回転フリーキック
上押しながら□を押し、蹴るタイミングで再び□。壁の反対側を狙ってください。
おすすめはクリスティアーノ ロナウド。
ユーチューブにあったPES2012(海外版ウイイレ)シャルケ対ドルトムントの動画を転載しました。
よかったらどうぞ!
(ってか何で内田と香川ベンチスタートなんだよ…)
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-27 19:23:56)
【WE鬼id:36】  仲間募集:初級者向け
投票する!
66
親指蹴球倶楽部というコミュニティ作りました!!
ウイイレ大好きの集まりで、ウイイレやサッカーについて気軽に語り合える仲間を募集出来ればと思い作りました!
私自身ウイイレの実力はまだまだなんで初心者の方大歓迎です♪
リセットや対戦相手を誹謗中傷しないことを条件に誰でも参加出来ます。
パスワードはありませんのでお気軽に参加お待ちしています!
よろしくお願いします。

コミュニティ名:親指蹴球倶楽部
管理人:GanGanYoku
パスワード:なし
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-18 21:11:24)
【WE鬼id:103】  ドリブル:初級者向け
投票する!
66
超簡単の停止技
ドリブル中+R2 = 停止(ゴール方面に)

【選手】 

基本だれでもOKです。おすすめはスピードがある選手

【フェイント所】

・縦へ単純にスピードドリブルしている時、いきなり停止して方向を変える(めちゃ抜ける)
・カクッとドリブルの方向を変えた瞬間に停止、そして再開
・センタリングあげるとみせかけて停止

練習しなくても簡単に覚えられますよ!
情報提供:SAIYAJIN さん(2012-01-16 20:15:53)
【WE鬼id:111】  パス:初級者向け
投票する!
66
パス回しのコツ、実践するだけでチャンスが増えピンチが減る!
パス回しのコツです。
ゴールキックの時はショートパスを使いましょう。
さらにパスを回すとき、これは無理だなと思ったら横や後ろにパスを出してミスを減らし確実にチャンスを作りましょう。
前にいきたい気持ちを我慢して、確実に攻めていくことがウイイレでの適切な攻め方なのです。
情報提供:WE_taku さん(2012-01-27 22:48:30)
【WE鬼id:179】  モードその他:初級者向け
投票する!
66
Jリーグパック
もうすぐJリーグパックのアップデートがあるみたいですよ!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-18 09:10:39)
4 | 5 | 6 | 7

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>