- WE鬼ペディアカテゴリ
 - WE鬼TOP
 - <オフェンス>
 - ┗ ドリブル(17)
 - ┗ シュート(13)
 - ┗ パス(4)
 - ┗ フリーキック(7)
 - ┗ コーナーキック(6)
 - ┗ スローイン(2)
 - ┗ PK(キッカー)(2)
 - ┗ オフェンスその他(8)
 - <ディフェンス>
 - ┗ フリーキック(5)
 - ┗ コーナーキック(1)
 - ┗ スローイン(0)
 - ┗ PK(キーパー)(2)
 - ┗ ディフェンスその他(11)
 - <各種モード>
 - ┗ マスターリーグ(オフライン)(17)
 - ┗ マスターリーグ(オンライン)(8)
 - ┗ ビカムアレジェンド(18)
 - ┗ レジェンズ(2)
 - ┗ クラブオーナー(0)
 - ┗ チャレンジトレーニング(0)
 - ┗ モードその他(15)
 - <その他>
 - ┗ トロフィー(2)
 - ┗ コナミエフェクト(3)
 - ┗ 裏ワザ(5)
 - ┗ バグ(15)
 - ┗ 仲間募集(10)
 - ┗ 感想(5)
 - ┗ スーパープレイ、珍プレイ(9)
 - ┗ その他(0)
 - ※カテゴリ追加依頼はコチラ
 
フリーキックの攻略
フリーキックで失点しない為に。フリーキックを耐え抜く為のテクニックです。
| 並べ替え(クリックする度に昇順・降順を切り替えます) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価値 | 投稿日 | 対象 | ||||||
| 【WE鬼id:31】 フリーキック:初級者向け | |
| 
										 71  | 
									無回転フリーキック対策 | 
|---|---|
| 
										今回はより凶悪になった無回転フリーキック。 具体的な対策方法はありませんが、前回僕が書いた「壁を増やす」方法である程度対策できます。 ちなみに、前回やり方に間違いがありましたので、再度投稿します。 右側に増やす場合は  を押す。左側に増やす場合は  を押す。これだけでした。 ゴールからの距離が近いフリーキックの場合は結構有効です。  | 
								|
| 情報提供:秋山 さん(2011-10-16 12:41:16) | |
| 
						
						 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション (早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット同梱)  | 
					
| 【WE鬼id:7】 フリーキック:初級者向け | |
| 
										 70  | 
									直接フリーキックの失点を少しでも減らす | 
|---|---|
| 
										初めて投稿します。 20m前後のフリーキックの場合は壁の後ろのゴール前に大急ぎでディフェンダーを移動させます。 これでフワっと壁をこえてきたボールをそのディフェンダーがはじき返してくれます。 100%ではないですが、かなり有効だと思います。 しょぼい情報ですいません。。。  | 
								|
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-09-16 00:28:16) | |
| 【WE鬼id:54】 フリーキック:中級者向け | |
| 
										 64  | 
									意外と相手が嫌がるもう一つの壁 | 
|---|---|
										直接フリーキックのディフェンスで、![]()  で壁を左右に増やす以外の方法です。相手が壁の間を狙いそうな場所(内側の二人、外側の二人)の後ろに選手を移動させます。 そうすると、狙おうと思っていた壁の間から、移動させた選手の顔がみえて、穴が完全にふさがれたように見えます。 やられるとわかりますが、そのコースがすごく狙いにくくなります。 是非お試しください。  | 
								|
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-01 10:14:59) | |
| 【WE鬼id:28】 フリーキック:初級者向け | |
| 
										 62  | 
									壁を一枚増やす方法 | 
|---|---|
| 
										相手フリーキック時に、壁になっていない選手を一人急いで壁の横につれていきます。 そこで  を押すとその選手も壁に参加します。ちょっとしたフリーキックDFテクニックです。  | 
								|
| 情報提供:秋山 さん(2011-10-13 01:43:12) | |
| 【WE鬼id:208】 フリーキック:初級者向け | |
| 
										 53  | 
									フリーキックで壁を超えるには・・・・ | 
|---|---|
										まず、人と人の頭の間を狙うようにする。 を3分の1からちょっと多めにする。方向も蹴る力も入力したら、  にLスティックを入力しながら、蹴る瞬間に、 をタイミングよく押す!。これで……・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ OK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  | 
								|
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-02-09 20:25:50) | |
 
- WE知恵袋カテゴリ
 - WE知恵袋TOP
 - <オフェンス>
 - ┗ ドリブル(98)
 - ┗ シュート(59)
 - ┗ パス(16)
 - ┗ フリーキック(36)
 - ┗ コーナーキック(14)
 - ┗ スローイン(1)
 - ┗ PK(キッカー)(4)
 - ┗ オフェンスその他(70)
 - <ディフェンス>
 - ┗ フリーキック(13)
 - ┗ コーナーキック(4)
 - ┗ スローイン(1)
 - ┗ PK(キーパー)(2)
 - ┗ ディフェンスその他(43)
 - <各種モード>
 - ┗ マスターリーグ(オフライン)(246)
 - ┗ マスターリーグ(オンライン)(183)
 - ┗ ビカムアレジェンド(238)
 - ┗ レジェンズ(16)
 - ┗ クラブオーナー(17)
 - ┗ チャレンジトレーニング(2)
 - ┗ モードその他(167)
 - <その他>
 - ┗ トロフィー(1)
 - ┗ コナミエフェクト(9)
 - ┗ 裏ワザ(59)
 - ┗ バグ(18)
 - ┗ 仲間募集(3)
 - ┗ 感想(44)
 - ┗ スーパープレイ、珍プレイ(5)
 - ┗ その他(0)
 - ※カテゴリ追加依頼はコチラ
 


を押す。
を押す。

![森崎友紀/Period [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41qICDHMe4L._SL160_.jpg)
を3分の1からちょっと多めにする。
にLスティックを入力しながら、蹴る瞬間に、
をタイミングよく押す!。