PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

フリーキックの攻略

フリーキックで気持ちよくゴールしたい!フリーキックからのチャンスを確実にモノにする為の情報です

書き込み

WE知恵袋

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:5】  フリーキック:初級者向け
投票する!
72
セットプレーが苦手なら無回転で直接狙う!
遠い距離でフリーキックをもらってもどうしていいかわからない。。。
そんな人(僕)は無回転フリーキックで直接狙ってしまうっていうものアリです。

□ → ボールを蹴る瞬間に□

選手にもよりますが、よくモーションをみていればそんなに難しくないです。
ちなみに僕はなんとなく上も一緒におしてます。

↓この距離でも全然はいります
情報提供:秋山 さん(2011-09-15 10:08:45)
【WE鬼id:110】  フリーキック:初級者向け
投票する!
60
至近距離からの無回転もアリ!
無回転は至近距離からもいけます!
壁がキッカーから見て右にあれば、無回転でゴール左隅狙って無回転を撃てばいいし、壁がキッカーから見て左にあれば、無回転でゴール右隅を狙いましょう!
GKの総合値が85以下くらいならこの方法で簡単に決めれます!

やり方
上+□ 蹴る瞬間に□です!
情報提供:WE_taku さん(2012-01-27 22:41:46)
【WE鬼id:154】  フリーキック:初級者向け
投票する!
65
(PSP)20メートル前後の無回転フリーキック
上押しながら□を押し、蹴るタイミングで再び□。壁の反対側を狙ってください。
おすすめはクリスティアーノ ロナウド。
ユーチューブにあったPES2012(海外版ウイイレ)シャルケ対ドルトムントの動画を転載しました。
よかったらどうぞ!
(ってか何で内田と香川ベンチスタートなんだよ…)
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-27 19:23:56)
【WE鬼id:156】  フリーキック:初級者向け
投票する!
57
近距離専用☆彡
ペナのすぐ後ろくらいしか使えませんが、こう確率で入ります(笑)

やり方は簡単です。
弌 壁の下を狙います。

□をチョンと押します。

参 無回転を蹴るコマンドを押します。

そうすると、壁の下を抜けて綺麗に入るか、壁にあってコースが変わり入るか、こぼれを味方が決めるかに成ります。

自分は高確率で決まるんで、よければお試しあれ( ´ ▽ ` )ノ
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-29 03:21:47)
【WE鬼id:129】  フリーキック:初級者向け
投票する!
71
簡単にFKでゴールを決めるために
FKでゴールを決めたくてもポストの上を越えたりしてませんか?
そんなときにはキックに無回転や強弱をつければコントロール次第で簡単にゴールにねじ込めます。

30m~35mくらいあったら無回転を相手のキーパーめがけて蹴ることでだいたい入ります。

22mくらいなら弱めのシュートです。ゴールの隅に蹴れば入ります。

30m未満26m以上なら少し強めに蹴るといいでしょう。

20m未満の場合シュートは打たずにパスでまたチャンスを作ることをオススメします。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-04 18:48:59)
【WE鬼id:51】  フリーキック:中級者向け
投票する!
71
近距離フリーキック
20m前後の近距離フリーキックを高確率で決める方法
① 壁のいない側へ無回転でねらう。
┗ キック力がある選手の場合はこれが一番決まりやすいです。上□→蹴る瞬間□を押してゲージは3分の1弱くらいです。もし反応されてもまずキャッチはできないのでチャンスにつながります。

② 壁の下をグランダーでねらう。
下○でゲージは半分くらいです。壁がジャンプしてくれてその下をくぐりぬけていけばキーパーはまず反応できません(できるだけ隅を狙う)。
情報提供:秋山 さん(2011-10-26 10:02:14)
【WE鬼id:82】  フリーキック:中級者向け
投票する!
72
直接フリーキックが苦手な方への意外なコツ
最近フリーキックについて考えが変わったのでまた書き込みます(笑)
近距離のフリーキックは無回転やスピードボールで壁のいない側へ蹴ると、毎回「おしいっ!」と思う状況になりますが、結局何度打っても同じ感じになり意外と入りません。
近距離は素直に壁を超えて狙った方が入りますよ。
ちなみに、コースを狙うのが苦手という方は、最初にセットされているコースから変えない方がよかったりしますw
情報提供:秋山 さん(2011-12-15 12:12:18)
前へ次へ

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>