PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

ビカムアレジェンドの攻略

書き込み

WE知恵袋

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:30】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
77
激強オリジナル選手も可
1拡張コンテンツ既存選手モード導入
2EDIT選手を作ります。何歳でもいいですが能力は完成時点でなく自分の思う成長前の能力にしてください
3始めたいチームの不要選手をエディットで選びベースコピーで先程作った選手を選択しセーブ
4ビカムを既存の選手で始め3の選手でスタート。後でEDITでデフォにすれば3の選手は元に
2で特能をつけたりMAXでできたりしますが飽きますwただ逆足や成長タイプも選べるので1人でやりこみたい方に。ちなみにEDIT選手はそのまま使えません。既存選手の犠牲必須です
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-14 16:19:58)
【WE鬼id:40】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
73
ビカムアレジェンド攻略ポイント①
今回のビカムアレジェンドで押さえておくべきポイント①です(いろんな場所から調べた情報もある為一部未確認です)

◆ 前回のようにオールスキップをすると首になる(1月あたりからちゃんとプレーするといいそうです)
◆ スピードは前回より上りやすいが、その分ボディーバランス、スタミナが非常に上がりにくい
◆ サブポジションは覚えたいポジションで8試合くらいすると覚える
◆ スキルはトレーニングによって覚える
◆ RMF、LMFだと初期能力が高い選手がでやすい

スキップのリスクが高すぎです><
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-19 18:44:08)
【WE鬼id:59】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
73
初期値
CMFでユーティリティー?パス全振りのドリブル、シュート1振りで総合値74でました♪


ばらつきはありますがかなり高い確率いい値がでますので参考までにお試しください!!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-10 07:31:39)
【WE鬼id:96】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
72
ビカムでスキル習得の条件
能力の項目をS=3.5 A=3 B=2 C=1 として、合計値12以上になるとSになった項目に対応したスキルを習得します。

テクニックS → ダイレクトプレー
スピードS → アウトサイド
フィジカルS →ロングスロー、コントロールカーブ
マインドS → スピードスター

Sがついてもフェイント系スキルしか取得できない場合は、まだ全体の能力値が低いのでもう少し育てる必要があります。

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-05 10:02:35)
【WE鬼id:57】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
72
ビカムで最速で選手をつくる方法
ビカムでできるだけ強い選手を最速で作る方法です。
① 開始後2月くらいまではオールスキップ
② 2月からはCPUレベルをビギナーにして、試合時間を5分にしてがっつり活躍する。

2月から全力で監督の信頼を得るのがポイントですw
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-07 16:24:48)
【WE鬼id:41】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
72
ビカムアレジェンド攻略ポイント②
今回のビカムアレジェンドで押さえておくべきポイント②です

◆ 代表戦、チャンピオンズリーグなどの大きな試合で活躍すると大きく成長する
◆ ハットトリックを決めると監督評価が大きく上がる
◆ ビッグクラブにいけばいくほど成長率も高くなる
◆ アシストの方が評価があがりやすい

ビカムアジェレンドはなぜか情報が少ないので、どなたかほかに知っている情報がありましたら教えていただきたいです!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-19 18:45:47)
【WE鬼id:123】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
コントロールカーブ習得方法
テクニックS フィジカルSの条件を満たした上で高い評価点を取るとできます。
自分の場合 テクニック フィジカルともにSで次の試合、評価点8.0を取って習得できました!
情報提供:WE_taku さん(2012-02-01 22:12:01)
【WE鬼id:79】  ビカムアレジェンド:中級者向け
投票する!
71
ビカムアレジェンド完成形哲学
http://ameblo.jp/ekyjrkak

長かったので上のサイトで
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-08 19:31:13)
【WE鬼id:86】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
できるだけ早く強い選手をつくる方法
今回のビカムはスキップすると全然経験値が入りません。。。
でも、全部やるのはめんどくさいです。
僕はとりあえず、試合時間を5分、レベルをビギナーにしてやってます。
簡単に活躍できるので、ガンガン強くなり、しかも早い段階でメッシなどをパートナーにできちゃいます。
・・・まぁ、試合の面白みはゼロですがwww
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-21 14:22:01)
【WE鬼id:97】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
ポジションを習得させるコツ
なかなか覚えたいポジションで起用されない!という悩みをお持ちの方は少なくないはず。
そんなときは、起用想定ポジションがないチームへ移籍するといいですよ
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-06 18:33:06)
【WE鬼id:211】  ビカムアレジェンド:上級者向け
投票する!
71
ミドルシュートの獲得方
ミドルシュートが打ちたいんですけど
スキルがないのでどーしてもほしいです。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-05-26 15:36:52)
【WE鬼id:99】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
ボディバランスを少しでも上げる方法
ボディバランスの上昇率を少しでも高くするにはトレーニングでパワーの他に「ディフェンス」にも振りましょう。CFとかだとついついディフェンスに振るのが嫌になりますが、せめて1か2くらいは振っておいた方がいいでしょう。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-10 14:11:12)
【WE鬼id:108】  ビカムアレジェンド:中級者向け
投票する!
71
FWを作るときの注意
FWは連携の伸びしろが少なく85~86くらいで打ち止めと言われています(スキップをしなかった場合はもっといくかもしれませんが…)。
そしてマインドをSにするには最低でも連携は88必要です。(メンタリティ99、連携88 でS)。
つまりFWでスピードスターを取得するのはかなり厳しいのです。
ですのでスピードスター持ちのFWをつくる場合は最初からスピードスターつきの選手ができるまで粘りましょう。っといっても割と簡単にでますけどw
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-25 12:40:05)
【WE鬼id:137】  ビカムアレジェンド:初級者向け
投票する!
71
好きなポジション習得の技
サブポジをできるだけたくさん習得したい場合、あらかじめエディットでフォメをいじっておきましょう。
たとえば、メインSTでWGがほしい場合は、フォワードがWGしかいないチームをエディットしておいてそのチームに移籍すればおのずとWGで起用されます。STでOMFなど、微妙に運頼みになるサブポジはこの要領である程度カバーできます
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-20 15:02:29)
【WE鬼id:142】  ビカムアレジェンド:中級者向け
投票する!
71
PSP ビカム・ア・レジェンド エラシコ
PSPのビカム・ア・レジェンド エラシコが使えるようになります
選手を作るときにベースコピーをしてC・ロナウドかファン・ペルシーにベースコピーをすると
エラシコが使えるようになります。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-25 10:41:04)
前へ1 | 2

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>