PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

ドリブルの攻略

ドリブルテクニック、おすすめのフェイントに関する情報です

書き込み

WE知恵袋

並べ替え

評価値

投稿日

対象

【WE鬼id:1】  ドリブル:初級者向け
投票する!
73
エッジターンをマスターしておきましょう!
エッジターン(クリスティアーノロナウドがよくやるやつ)でディフェンダーを一気に置き去りにできます!
狙ったときに確実に出せるようにしておくとかっこいいですw

L2+R3上L3上
上の部分は下でも可

パパンと入力するイメージででると思います。
情報提供:秋山 さん(2011-09-14 15:07:54)
【WE鬼id:2】  ドリブル:初級者向け
投票する!
71
大きく蹴りだすドリブル!
大きく蹴りだすドリブルつかってますか?
ドリブル中にR1連打すると大きく蹴りだすドリブルをします。

足が速い選手でやるとかなり効果的です。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-09-14 16:19:40)
【WE鬼id:3】  ドリブル:初級者向け
投票する!
72
ヒールリフト
ヒールリフトで相手を驚かす!
ちなみにリスクが大きいので実用性は無いかもです。。。

R2+R3×3

お試しください。
情報提供:秋山 さん(2011-09-14 23:22:32)
【WE鬼id:83】  ドリブル:初級者向け
投票する!
59
レジェンズで勝つ最強技法
プレイヤーが4人でその他パートナー7人。
この7人はもちろんのこと重要です。(ここからスタートしまーす)1

①エディットへいく
②選手編集
③PESリーグの雑魚そうな選手を編集(年棒低いやつ)
④自分の好きなように強くする、各ポジション4人ずつは必要
⑤ビカムでパートナーに指定できる

GK総合値109でパートナーになりました、ちなみにめっちゃ勝ってる
くわしくはブログで

情報提供:SAIYAJIN さん(2011-12-16 17:40:34)
【WE鬼id:103】  ドリブル:初級者向け
投票する!
66
超簡単の停止技
ドリブル中+R2 = 停止(ゴール方面に)

【選手】 

基本だれでもOKです。おすすめはスピードがある選手

【フェイント所】

・縦へ単純にスピードドリブルしている時、いきなり停止して方向を変える(めちゃ抜ける)
・カクッとドリブルの方向を変えた瞬間に停止、そして再開
・センタリングあげるとみせかけて停止

練習しなくても簡単に覚えられますよ!
情報提供:SAIYAJIN さん(2012-01-16 20:15:53)
【WE鬼id:159】  ドリブル:初級者向け
投票する!
71
エラシコ〔PSP〕
Lを押したまま進行方向の右上、また右下を押すとなります。
エラシコができる選手とできない選手がいます。
できる選手、C・ロナウドなど。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-30 19:13:21)
【WE鬼id:165】  ドリブル:初級者向け
投票する!
56
↓の3つの動画は邪魔
↓の3つとか動画が投稿できるようになったから、載せたんだろうけど・・・
ただの 邪魔だよね!
そう言うのはいらないから。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-02 17:07:57)
【WE鬼id:172】  ドリブル:初級者向け
投票する!
64
初心者様へのアドバイス2
今回はドリブルです。

突破しようとして簡単にボールを取られたりしませんか?

サイドでは少しよける程度で走ることができます。
その後アーリークロスやクロスをあげるといいと思います。

中央ではまず落ち着いて、切り返しのしやすい走らないドリブルをするといいです。

ゴールへのコースがあけばミスをおそれず果敢にミドルシュートです。

ワンツーパスやフェイントなどを駆使して中央突破をするといいです。

とにかく落ち着いてください。きっと突破できるコースが見えてきます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-05 00:11:38)
【WE鬼id:201】  ドリブル:初級者向け
投票する!
56
無回転のけり方!
□をおして、蹴る瞬間にまた□を押す!!!!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-08-28 14:11:53)
【WE鬼id:213】  ドリブル:初級者向け
投票する!
53
レスポンス
レスポンスが高いDFを教えてください
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-08-19 21:38:19)
【WE鬼id:80】  ドリブル:中級者向け
投票する!
72
クライフターン
オランダクラシックスのクライフ(クワリム)で走ってからスティックをニュートラルにし、進行方向と逆に進むとクライフターンができる。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-09 19:23:46)
【WE鬼id:84】  ドリブル:中級者向け
投票する!
71
ゴール率40%FK
前触れなしにパパットいきます

位置   角度のない(結構角度ないところ)エリア近く

FK    無回転で低い弾道


トレーニングで練習すれば超いい武器に 


http://ameblo.jp/ekyjrkak/entry-11103235781.html
情報提供:SAIYAJIN さん(2011-12-16 17:44:21)
【WE鬼id:87】  ドリブル:中級者向け
投票する!
71
新時代のコーナーキック

【流れ】


①ムーブで選手を近づける

②ショートコーナーでそいつに渡す

③また返すか取られないようにしてボランチ(半円より後ろの選手)にパス

④FWに縦のゴロパス

⑤・振り向いてシュート、無理なら早めの判断で戻す
 ・その選手に相手選手がたかるので別のFWに渡すしてシュート


これだけじゃわからないですねw文字はいんないんで解説は↓

http://ameblo.jp/ekyjrkak/entry-11114098212.html

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-23 21:27:35)
【WE鬼id:104】  ドリブル:中級者向け
投票する!
71
キックフェイント
これはトレーニングで習得したほうが良いです。

シュートモーション□でパワーゲージ中に×でキックフェイントです
かわす方向は十字キーで操作

【使いどころ】

・シュート打たれる!って思われそうなとこ (プレーヤーとCPまとめてひっかかる)
・キーパーと1対1 (できる人は成功率高いがまだ自信のない人はやめたほうが良いですよ)
・落としのボールをシュート!じゃなくてキックフェイントw

まだやってない人は習得したとき「これやばい使えるんじゃない?」っておもいますよ
情報提供:SAIYAJIN さん(2012-01-16 20:20:28)
【WE鬼id:187】  ドリブル:中級者向け
投票する!
55
連続シザース
シザース連発は右スティックをぐるぐる回せば簡単に連発できます!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-05-16 08:01:30)
前へ1 | 2

WE鬼TOPへ

▼ WE鬼ペディアカテゴリ ▼
<オフェンス>
<ディフェンス>
<各種モード>
<その他>