PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

プレイスタイル

その選手のプレイスタイルです。プレイスタイルを持つ選手は、総合値に★がつきます。

ナンバー10

動き回らず、パスで試合を組み立てるタイプの司令塔です。

「ナンバー10」を持つ選手を探す

アンカー

中盤の底に位置して守備を安定させます。

「アンカー」を持つ選手を探す

フェイントスター

またぎを多用したドリブル突破っで切り込みます。

「フェイントスター」を持つ選手を探す

ダーティングラン

縦への突破を多く行います。

「ダーティングラン」を持つ選手を探す

クイックスター

切り返しを使ったドリブル突破で切り込みます。

「クイックスター」を持つ選手を探す

ピンポイントパス

後方から前線へ正確なロングフィードを行います。

「ピンポイントパス」を持つ選手を探す

アーリークロサー

アーリークロスを行います

「アーリークロサー」を持つ選手を探す

縦横無尽

プレーエリアを固定せず、様々なプレーに絡む動きを行います。

「縦横無尽」を持つ選手を探す

インサイドカッター

ドリブルでペナルティーエリア内に切り込んで行きます。

「インサイドカッター」を持つ選手を探す

ミドルシューター

ミドルシュートを狙っていく動きをします。

「ミドルシューター」を持つ選手を探す

潰し屋

運動量をいかして、相手の攻撃を消します。

「潰し屋」を持つ選手を探す

ラインブレイカー

裏へ抜ける動きをします。。

「ラインブレイカー」を持つ選手を探す

デコイラン

おとりとなる動きを行い、味方が攻めやすくなるようにします。

「デコイラン」を持つ選手を探す

チャンスへの嗅覚

攻撃時には常にゴール前にでることを意識します。

「チャンスへの嗅覚」を持つ選手を探す

ライン押し上げ

ドリブルでチーム全体の押し上げを行います。

「ライン押し上げ」を持つ選手を探す

ボックスストライカー

動き回らずに中央でボールが来るのを待ちます。

「ボックスストライカー」を持つ選手を探す

オーバーラップ

前線での攻撃参加を好むディフェンダーです。

「オーバーラップ」を持つ選手を探す

チェイシング

前後から相手のボールホルダーに対して積極的にプレッシャーをかけます。

「チェイシング」を持つ選手を探す

スキル

持っていると特定のプレイの精度が能力が強化されたり、特別な事ができるようになります。

ダイレクトプレー

ダイレクトパスやダイレクトシュートの成功率を高めます。

「ダイレクトプレー」を持つ選手

アウトサイド

状況によってアウトサイドキックやアウトサイドパスができます。

「アウトサイド」を持つ選手

ロングスロー

ロングスローインの飛距離が伸びます。

「ロングスロー」を持つ選手

スピードスター

ダッシュドリブル中に特殊なターンが出来ます。

「スピードスター」を持つ選手

コントロールカーブ

ミドルレンジからカーブを掛けてGKを超えて落ちるシュートが打てます。

「コントロールカーブ」を持つ選手

上体フェイント系フェイント

上体フェイント、マシューズフェイントの精度が上がります。

「上体フェイント系フェイント」を持つ選手

ルーレット系フェイント

マルセイユルーレット、シングルルーレットの精度が上がります。

「ルーレット系フェイント」を持つ選手

エラシコ系フェイント

エラシコ、逆エラシコの精度が上がります。

「エラシコ系フェイント」を持つ選手

ターン系フェイント

エッジターンの精度が上がります。

「ターン系フェイント」を持つ選手

シザース系フェイント

またぎフェイント、逆またぎフェイント、ステップオーバー系の精度が上がります。

「シザース系フェイント」を持つ選手

ボールリフト系フェイント

ボールリフト、ヒールリフトの精度が上がります。

「ボールリフト系フェイント」を持つ選手

足裏タッチ系フェイント

足裏ボールタッチ、Lフェイント、ドラッグバックターン、ヒールパスフェイク、軸足当て、Vフェイントの精度が上がります。

「足裏タッチ系フェイント」を持つ選手

サイドドリブル系フェイント

サイドドリブル、サイドステップシザース、ソロステップオーバーの精度が上がります。

「サイドドリブル系フェイント」を持つ選手

スーパーサブ

終盤で選手起用されると能力が上昇します。

「スーパーサブ」を持つ選手