PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

やっぱこのゲームおかしいよ。。。

是非回答してください

【WE知恵袋id:737】
コーナーキック:「困ってます><」

投票する!
53
対com戦。0-1で勝ってんのに
後半ロスタイム、こちら側のコーナーキックで
味方のキーパーがオーバーラップして
敵陣のペナルティエリアに

どうやって自陣に戻すのでしょーか?

てかこれで発売するの
おかしいですよね?
2012-03-31 17:15:21

回答一覧

回答ID:1912

投票する!
50
ロスタイムだからだよ!
ちょっと考えな!

オーバラップっておかしいだろ(言い方が)

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 18:27:05)

回答ID:1913

投票する!
50
おかしいと思うならやんなきゃいいじゃん
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 18:27:46)

回答ID:1914

投票する!
50
おれもなったよ
これ
なんなんだろーね?

てか回答1912の人
日本語不自由なのかな?
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 18:49:51)

回答ID:1915

投票する!
50
試合で、負けそうな時や、引き分けの時など、
ロスタイムでは、キーパーが上がってきて、攻撃に参加する事があります。

実際のプロの試合でも、
重要な試合などのときは、
行われることがあります。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 18:54:48)

回答ID:1916

投票する!
51

ホーム&アウェー方式で、あと一点必要だったとか?
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 19:06:46)

回答ID:1917

投票する!
51
1914
そんなこと言っていいのかな?
謝罪すれば
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 19:43:57)

回答ID:1918

投票する!
51
勝ってんのに
キーパーが
ペナルティエリアにいるってことなら
おかしいかも。

詳しい人こないかな。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 19:56:25)

回答ID:1922

投票する!
50
自分もあります。
審判だと思ったら自分のキーパーでした(笑)
キーパーのオフェンスが高いと出てきやすいのかもですね。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-03-31 23:04:05)

回答ID:1928

投票する!
50
1913
こういうコト
言うヒト
話がもりあがんない
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-01 12:28:11)

回答ID:1929

投票する!
50
ショートパスで一番近い選手に渡すと、キーパーは
ダッシュで自陣に戻るから。
ある程度戻るまでキープ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-01 16:27:06)

回答ID:1930

投票する!
50
考えろ!!
ロスタイムなんだからGKがあがってくんのは普通だよ
 ってかオーバーラップっていわねぇーよ
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-01 17:56:17)

回答ID:1932

投票する!
51
多分ですが、フォーメーションを設定する画面で、攻撃参加の選手をキーパーに設定していると思われます。これを、キーパー以外に、設定すれば良いのではないでしょうか。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-01 18:30:02)

回答ID:1933

投票する!
50
1928
誰も盛り上がろうとしてないと思いますよ。

趣旨が違うと思います。

ほかのとこ行きましょう^^
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-01 19:02:33)

回答ID:1934

投票する!
52
ロスタイムだからでは?
FIFAでは負けてて後半終了間際でコーナーキックになるとキーパー上げられるようになってます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-01 19:34:21)

回答ID:1936

投票する!
51
攻守レベルが高かったんじゃないですか?
L2ボタン+方向キー上で攻撃寄り とか説明書に書いてます。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-01 20:49:52)

回答ID:1943

投票する!
50
お騒がせしてます
質問者です
みなさんご回答ありがとうございます

説明が不充分でした
ロスタイムに1-0で勝っている私がコーナーを
蹴るのです
2ndレグとかでもありません

なのに味方のキーパーが敵陣のペナルティエリアに
いたので…
ボールロストしてカウンター喰らったら
大変ですよねw
それがおかしいなと。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-02 00:22:35)

回答ID:1944

投票する!
51
質問者です
何度もすみません
攻守レベルは
一切さわってません
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-02 00:28:11)

回答ID:1948

投票する!
50
1943
だから、ロスタイムだとGKが上がってきます

ロスタイムなのでもう終わりだからです。

本当の試合でもありますよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-02 12:46:10)

回答ID:1950

投票する!
50
確かに勝っている状況なのにキーパーが攻撃に参加するのは意味不明ですよねw
たぶんですけど、そういう状況の場合は、内部的にラストプレイフラグが立っている状態なんだと思います。
つまり、決めても、外しても試合が終了するからリスクはないという事です。

まぁ、予測ですがwww
ただ、そうじゃないと確かに仕様に疑問を抱かざるを得ないですね。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-02 14:20:54)

回答ID:2038

投票する!
50
実際の試合でもあることですよ
カーンがロスタイムのコーナーキックに攻撃参加して
おもいっきり手でゴールを決めてたのあったじゃないですか
そのキーパーも手でゴール決めたかったんじゃないかな?
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-07 02:32:01)

回答ID:3148

投票する!
50
攻守レベル下げる1まで
作戦をリトリートにしたら上がりよらへん
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-08-15 09:47:19)
前へ次へ

知恵袋TOPへ

WE知恵袋カテゴリ
<オフェンス>
ドリブル(98)
シュート(59)
パス(16)
フリーキック(36)
コーナーキック(14)
スローイン(1)
PK(キッカー)(4)
オフェンスその他(70)
<ディフェンス>
フリーキック(13)
コーナーキック(4)
スローイン(1)
PK(キーパー)(2)
ディフェンスその他(43)
<各種モード>
マスターリーグ(オフライン)(246)
マスターリーグ(オンライン)(183)
ビカムアレジェンド(238)
レジェンズ(16)
クラブオーナー(17)
チャレンジトレーニング(2)
モードその他(167)
<その他>
トロフィー(1)
コナミエフェクト(9)
裏ワザ(59)
バグ(18)
仲間募集(3)
感想(44)
スーパープレイ、珍プレイ(5)
その他(0)