【WE知恵袋id:516】
マスターリーグ(オンライン):「みなさんの意見が聞きたいです」
![]() 52 |
MLOですが初期メンバーで更新したほうがいいのは誰ですか?また契約はなん試合ぐらいしたらいいですか? どのくらい試合をすれば高額選手を獲得できますか!? |
---|---|
2012-02-26 15:11:27 |
回答ID:1089
![]() 52 |
基本的に初期メンツは更新しない方が特です 初期メンツの契約を使いおわったら解雇して高い選手をとる この繰り返しであとは負けないように試合する そうするとおのずといい選手がとれますよ ![]() |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-26 18:02:17) |
回答ID:1091
![]() 50 |
質問者です。ありがとうございます。今までは初期メンバーを使いきってから放出してたのですが、結局勝てなくなり、挙げ句に疲労がたまっても更新できなくって破産です。何かアドバイスをお願いします。 |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-26 20:33:57) |
回答ID:1095
![]() 50 |
無理せずに選手は少しずつ強くして行くしか無いかと。操作で負けるなら監督モードに託すのもありかと。 50試合契約出来るようになれば経営は潤います。 1000試合を目指しましょう。 |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-27 01:58:40) |
回答ID:1100
![]() 50 |
600試合やりましたが、総合値90以上が5人と、チーム力が1400以上で、お金も潤っています 初期メンは使い切ったら即放出で、選手は基本50試合契約。フォメは守備重視 監督モードだと支配率を上げることを考えて、連携重視で選手を獲得していきます。2列目にライン押し上げ持ちやドリブル精度高いキャラを入れると良いと思います スタメン総合値平均が80を超えるまでは、1人の強い選手より、2人の普通選手を獲得すること心がけ、調子はバイオリズムで上がっている時の通常〜好調の間がお薦めです 頑張ってください |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-27 10:40:06) |
回答ID:1105
![]() 50 |
質問者です。アドバイスありがとうございます。 守備重視は頭になかったので参考にします。 もし良かったら初期メンバー放出後に確保した安くて使える選手を教えてください。エンフェラやビアビアニ等は結構高額になっていて3億超えてなかなか確保するのが大変です。 守備重視ならFWよりDFから厚くしたほうがいいですか?最低でも引き分け目指す必要が不可欠に思いますが…。 |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-27 20:09:42) |
回答ID:1111
![]() 51 |
ID1100回答者です 自分は中盤の選手を厚くして1トップにしていました 獲得して良かったと思う選手は、DMFクレマン、CMFラザル、LMFバテイロ、CFハムレー、OMFフェンデラーはcoach modeでも動きは良かったですよ。 ラザルは中盤の安定感 献身的な守備のクレマンはパスと動きが良いバテイロと並んでフリーキックもそこそこ入っていました。 特にハムレーは数値的には激弱なんですが、絶好調時は恐ろしいくらい決めていました。 フェンデラーはキープ力抜群です。 守備陣はスタミナ75無いと厳しいと思います |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-28 15:24:09) |
回答ID:1116
![]() 50 |
質問者です。 アドバイスをありがとうございます。 大変参考になりました。早速実践してみます。 |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-28 20:01:14) |