PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

作戦について

是非回答してください

【WE知恵袋id:45】
ディフェンスその他:「困ってます><」

投票する!
63
作戦を選択する時に、ショートカウンターやロングカウンターはなんとなくわかるのですが
その他のポゼッションとかの内容がわかりません…どんな作戦なのか教えて下さい
2011-10-21 03:19:06

回答一覧

回答ID:60

投票する!
56
ポゼッションは選手一人一人のポジショニングよくなるのでパスを繋ぎやすくなります。まぁ遅攻ですね
パワープレーは前線に選手を多く残し非常に点が取りやすくなります。ですが前線の選手たちは上がりっぱなしで戻ってこないので守備がもろくなります。負けている試合の終盤に使うといいでしょう
リトリートはパワープレーの真逆で守備に大半の選手を使います。勝っている試合の終盤に使うといいでしょう
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-21 11:39:58)
前へ次へ

知恵袋TOPへ

WE知恵袋カテゴリ
<オフェンス>
ドリブル(98)
シュート(59)
パス(16)
フリーキック(36)
コーナーキック(14)
スローイン(1)
PK(キッカー)(4)
オフェンスその他(70)
<ディフェンス>
フリーキック(13)
コーナーキック(4)
スローイン(1)
PK(キーパー)(2)
ディフェンスその他(43)
<各種モード>
マスターリーグ(オフライン)(246)
マスターリーグ(オンライン)(183)
ビカムアレジェンド(238)
レジェンズ(16)
クラブオーナー(17)
チャレンジトレーニング(2)
モードその他(167)
<その他>
トロフィー(1)
コナミエフェクト(9)
裏ワザ(59)
バグ(18)
仲間募集(3)
感想(44)
スーパープレイ、珍プレイ(5)
その他(0)