PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

ビカムでの総合値って1年でいくつくらい上がるものですか?

是非回答してください

【WE知恵袋id:411】
ビカムアレジェンド:「困ってます><」

投票する!
55
総合値70のOMFで始めて、すぐにミランに移籍して、トレーニングもスタミナとパワーにフルでふって、試合もスキップせず全部スタメンで出て活躍しまくってるんですが、半年経過した時点で総合値が1しか増えませんでした。

これって何か育て方間違ってるんでしょうか?
それとも晩成型という事なんでしょうか?

育成のブログとかを見たりすると1年目で総合値が5くらいアップしたって書いてあるので、自分のは何か間違っているのか心配になりました。。

ビカムでの総合値って1年でいくつくらい上がるものですか?
2012-02-10 15:55:02

回答一覧

回答ID:886

投票する!
52
通常型はスキップなしで~20歳までは総合値5ずつ、そこから25歳~27歳くらいまでは4ずつくらい、あとは1~3ずつで34歳で衰退です。
晩成は35で衰退する代わりに毎年の伸びは3~4くらいです。
初期総合値70だとおそらく晩成ですから、順当だと思います。
あとは24~25歳くらいまでなんとかスキップしないで頑張れれば35歳までオールスキップでもかなり強い選手ができると思いますよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-10 17:37:36)

回答ID:887

投票する!
52
886です。
余談ですが、総合値はあくまでそのポジションに必要な能力の評価なのであまりきにしなくてもいいかもです。ほっといても上がるのでw
それよりボディバ、カーブ、ジャンプ、逆足精度(これは全盛期にシュートとパスに10以上振らないと伸びません)あたりが弱いまま終わらないように注意してください!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-10 17:46:11)
前へ次へ

知恵袋TOPへ

WE知恵袋カテゴリ
<オフェンス>
ドリブル(98)
シュート(59)
パス(16)
フリーキック(36)
コーナーキック(14)
スローイン(1)
PK(キッカー)(4)
オフェンスその他(70)
<ディフェンス>
フリーキック(13)
コーナーキック(4)
スローイン(1)
PK(キーパー)(2)
ディフェンスその他(43)
<各種モード>
マスターリーグ(オフライン)(246)
マスターリーグ(オンライン)(183)
ビカムアレジェンド(238)
レジェンズ(16)
クラブオーナー(17)
チャレンジトレーニング(2)
モードその他(167)
<その他>
トロフィー(1)
コナミエフェクト(9)
裏ワザ(59)
バグ(18)
仲間募集(3)
感想(44)
スーパープレイ、珍プレイ(5)
その他(0)