PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

契約更新でお金なくなっちゃいます。

是非回答してください

【WE知恵袋id:400】
マスターリーグ(オンライン):「みなさんの意見が聞きたいです」

投票する!
55
僕のメンバーです。
CF ビジャ クローゼ インザーギ パト
MF ディナターレ エンフェラ ビアビアニ イリチッチ バラック こうろき 本田 
ディアゴペレス ファンダンメ ガットゥーゾ ヒュプシュマン 
DF フェラジ ギャラス 栗原 ファンブイテン ベリア マイカーリチャーズ
Gk ブラシリアーノ
お金がたまっても彼らの更新でなくなってしまいます。
GKは50試合更新、他は20試合でいつも更新しています。
皆さんアドバイスお願いいたし
2012-02-07 09:07:23

回答一覧

回答ID:863

投票する!
50
試合に負けないようにする。
全員50試合契約にする。
コンペ決勝に行く。
総合値高めるの選手を獲得。
Facebook登録。
資産増やす方法はこんな感じですね。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-07 13:25:13)

回答ID:868

投票する!
51
全員50試合更新にしてお金に余裕が出てきたら、新たに選手を獲得する手順にしないと後々大変です。
先ずは何人か売って、50試合更新してかないと863の方が書いているように、勝っていく以外ないですよ。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-08 09:53:23)

回答ID:869

投票する!
50
質問者ではないですが、お二方の回答参考になりましたm(._.)m
総資産230億前後で頭打ちだったので、長い目で見て経営していきたいと思います!
しかし、そうするとコンディション管理が大変そうですが・・・調子良い選手、これから上がる選手とバランス良く取ってたりするんでしょうか?
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-08 15:54:57)

回答ID:873

投票する!
51
確かに50試合契約すると選手の売り時は難しいですね。
チームの主力選手は50契約にして、放出予定選手を少ない契約で調整するのが良いと思います。
調子が好調から落ち始めた時に放出して、高い選手は調子絶不調の安い時に買って、50契約して調子上がるのを楽しみにしてやってました。
後は焦らずに控えの選手も充実させると疲労の心配は無くなると思います。

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-08 23:25:06)

回答ID:874

投票する!
50
確かに50試合契約すると選手の売り時は難しいですね。
チームの主力選手は50契約にして、放出予定選手を少ない契約で調整するのが良いと思います。
調子が好調から落ち始めた時に放出して、高い選手は調子絶不調の安い時に買って、50契約して調子上がるのを楽しみにしてやってました。
後は焦らずに控えの選手も充実させると疲労の心配は無くなると思います。

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-08 23:25:11)

回答ID:875

投票する!
50
質問者です。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
ちなみにこれから誰がいらなくて、だれを取った方がいい
などのおススメありますか?
おんぶにだっこですいません。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-09 10:26:59)

回答ID:876

投票する!
50
具体的な選手名は今確認出来ないので分かりませんが、調子落ち始めてる選手を売って、逆に調子上がってる選手を獲得すれば良いと思います。
後はフォーメーションや戦術、自分の得意なスタイルなどで獲得する選手も変わってくるのでじっくり検討してみて下さい。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-02-09 13:24:12)
前へ次へ

知恵袋TOPへ

WE知恵袋カテゴリ
<オフェンス>
ドリブル(98)
シュート(59)
パス(16)
フリーキック(36)
コーナーキック(14)
スローイン(1)
PK(キッカー)(4)
オフェンスその他(70)
<ディフェンス>
フリーキック(13)
コーナーキック(4)
スローイン(1)
PK(キーパー)(2)
ディフェンスその他(43)
<各種モード>
マスターリーグ(オフライン)(246)
マスターリーグ(オンライン)(183)
ビカムアレジェンド(238)
レジェンズ(16)
クラブオーナー(17)
チャレンジトレーニング(2)
モードその他(167)
<その他>
トロフィー(1)
コナミエフェクト(9)
裏ワザ(59)
バグ(18)
仲間募集(3)
感想(44)
スーパープレイ、珍プレイ(5)
その他(0)