PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

パートナーについて

是非回答してください

【WE知恵袋id:328】
レジェンズ:「時間があるときに回答してください」

投票する!
50
レジェンズに連れていくパートナーは成長した状態の能力値で連れていくのでしょうか?それともデフォルトの能力でしょうか?
知っている方教えていただけると幸いです!
2012-01-17 00:09:00

回答一覧

回答ID:610

投票する!
51
オリジナル選手の場合、答えは「Yes」です。基本的には成長した能力値で連れて行くことができます。既存の場合は、日替わりでランダムに設定されたパートナーをデフォルト値で連れて行きます。

一度確認してみたいなら、(既存でレジェオンラインに参加)→(オリジナル選手のいるcom戦に参加)→(試合開始直前のゲームプランで他プレイヤーのパートナーを確認)という感じです。

基本は成長しないと3桁の選手はいないので、3桁がいればそれが「オリジナルパートナー」です。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-17 12:57:53)

回答ID:611

投票する!
50
<回答610続き
オリジナル選手の見分け方がわからない場合。
部屋入室直前の「部屋設定詳細」の部分で□を押すと入室しているプレイヤーの情報が確認できます。そこで使用選手名が明記されてるのでオリジナルっぽい雰囲気の名前があれば当たりですw

情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-17 13:03:18)

回答ID:612

投票する!
51
<回答610さらに続き
最後に質問からは少し脱線しますが、パートナーで高いの能力値に成長する選手はある程度決まっています。
GKでは「レモン」が最も濃厚で「ブッフォン」「アッビアーティ」などの有名どころがランダムです。大体90前後です。
DFでは「バロイニ」「チグラト」の双璧に加え、有名な選手で「ルシオ」などでしょうか。「バロイニ」が100越えであとは90台ですね。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-17 14:59:11)

回答ID:613

投票する!
50
<回答610続き 
MFでは「アンブロジーニ」「ラウコーレス」「ニールセンツ」でしょうか。MFは90台の選手が多くいますが、オンラインで好まれるのはこの辺りです。
FWに関してこれという選手は特にいません。総合値の高い選手では「デルピエーロ」「ネイマール」などが90前後です。※能力が更新された「ネイマール」は多少上昇するかも。

※注意 上記で紹介した選手の中にはクラシック選手が含まれています。これから育成を始めるのなら、まずクラシックを開放し、初めの環境設定でクラシック「あり」にしましょう。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-17 15:27:05)

回答ID:617

投票する!
50
質問者です。
丁寧にご回答していただきありがとうございます!
とっても参考になりました!!!
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-01-17 17:27:07)
前へ次へ

知恵袋TOPへ

WE知恵袋カテゴリ
<オフェンス>
ドリブル(98)
シュート(59)
パス(16)
フリーキック(36)
コーナーキック(14)
スローイン(1)
PK(キッカー)(4)
オフェンスその他(70)
<ディフェンス>
フリーキック(13)
コーナーキック(4)
スローイン(1)
PK(キーパー)(2)
ディフェンスその他(43)
<各種モード>
マスターリーグ(オフライン)(246)
マスターリーグ(オンライン)(183)
ビカムアレジェンド(238)
レジェンズ(16)
クラブオーナー(17)
チャレンジトレーニング(2)
モードその他(167)
<その他>
トロフィー(1)
コナミエフェクト(9)
裏ワザ(59)
バグ(18)
仲間募集(3)
感想(44)
スーパープレイ、珍プレイ(5)
その他(0)