PC版

ウイニングイレブン2018攻略鬼

トレーニングについて

是非回答してください

【WE知恵袋id:159】
マスターリーグ(オフライン):「困ってます><」

投票する!
69
スピードをやるとテクニックが下がったり、フィジカルをやるとスピードが下がったりで総合的に見てあまり変化がないような気がします。トレーニングの効率的な使い方を教えてください。お願いします。
2011-11-21 20:20:38

回答一覧

回答ID:280

投票する!
53
一週間ごとにコンディション以外をサイクルさせておけばいいと思います。
チームのAとかBとかの評価はあくまで全体の評価なので、ピークを越えて能力が右下している選手がいれば上がったり下がったりしますね。逆に清水など急成長する選手はちゃんと能力は上り続けてると思います。結局チーム全体の評価を上げるのは強い選手を獲得する方が早いです。
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-01 10:16:25)
前へ次へ

知恵袋TOPへ

WE知恵袋カテゴリ
<オフェンス>
ドリブル(98)
シュート(59)
パス(16)
フリーキック(36)
コーナーキック(14)
スローイン(1)
PK(キッカー)(4)
オフェンスその他(70)
<ディフェンス>
フリーキック(13)
コーナーキック(4)
スローイン(1)
PK(キーパー)(2)
ディフェンスその他(43)
<各種モード>
マスターリーグ(オフライン)(246)
マスターリーグ(オンライン)(183)
ビカムアレジェンド(238)
レジェンズ(16)
クラブオーナー(17)
チャレンジトレーニング(2)
モードその他(167)
<その他>
トロフィー(1)
コナミエフェクト(9)
裏ワザ(59)
バグ(18)
仲間募集(3)
感想(44)
スーパープレイ、珍プレイ(5)
その他(0)