【WE知恵袋id:1195】
マスターリーグ(オンライン):「たくさん回答してください」
![]() 54 |
MLOの監督モードを最近始めました。よく分からないのがコンパクトネス?の設定です。この値をいじると何が変わるんですか?同様にサポートの意識ってのもよくわかりません。リスキーって方にすると何が変わるのでしょうか? |
---|---|
2012-09-12 18:34:15 |
回答ID:3299
![]() 53 |
コンパクトネスは、サイドに位置する選手の、ボールを持つ選手との距離。守備時も攻撃時の設定。守備時は、SBも内に絞るか広めにとるか。攻撃時は、サイドに張り付いたまんまが良いか中に入ってくれるのが良いかですね。 サポート意識リスキーにすると、攻め時(自分がボール保持時)にボールホルダーより前に上がりパスを貰おうとする事。リスキーにすると、カウンター向き、セーフティにすると、ポゼション向き。 スライダー設定はCPUの動きの設定です。攻め時にドリブル主体でドリブルが上手い人なら特に気にしないでしょうね。パス回しをたくさんすると人は必要かも知れないですね。受けてはCPUの任せのポジショニングで決まるので。 |
情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-09-19 13:22:04) |