- WE鬼ペディアカテゴリ
- WE鬼TOP
- <オフェンス>
- ┗ ドリブル(17)
- ┗ シュート(13)
- ┗ パス(4)
- ┗ フリーキック(7)
- ┗ コーナーキック(6)
- ┗ スローイン(2)
- ┗ PK(キッカー)(2)
- ┗ オフェンスその他(8)
- <ディフェンス>
- ┗ フリーキック(5)
- ┗ コーナーキック(1)
- ┗ スローイン(0)
- ┗ PK(キーパー)(2)
- ┗ ディフェンスその他(11)
- <各種モード>
- ┗ マスターリーグ(オフライン)(17)
- ┗ マスターリーグ(オンライン)(8)
- ┗ ビカムアレジェンド(18)
- ┗ レジェンズ(2)
- ┗ クラブオーナー(0)
- ┗ チャレンジトレーニング(0)
- ┗ モードその他(15)
- <その他>
- ┗ トロフィー(2)
- ┗ コナミエフェクト(3)
- ┗ 裏ワザ(5)
- ┗ バグ(15)
- ┗ 仲間募集(10)
- ┗ 感想(5)
- ┗ スーパープレイ、珍プレイ(9)
- ┗ その他(0)
- ※カテゴリ追加依頼はコチラ
攻略情報一覧
みなさんから寄せられた攻略情報をまとめて表示します
 
							| 並べ替え(クリックする度に昇順・降順を切り替えます) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価値 | 投稿日 | 対象 | ||||||
| 【WE鬼id:160】 レジェンズ:上級者向け | |
|  55 | レジェンズの勝手をぜひ | 
|---|---|
| 最近レジェンズはじめました 初めてプレイした感覚としては他のモードよりあいさつ頻度が 多かったりと特徴がみられました まだまだレジェンズ初心者な自分ですが、できれば「これはやるべき」といった 勝手、常識を教えていただけたらな、と思います。 今のところ、ドンマイはNGということを覚えました(笑) | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-04-02 01:37:40) | |
| バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション (早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット同梱) | 
| 【WE鬼id:204】 裏ワザ:上級者向け | |
|  55 | 裏技か分からないけど | 
|---|---|
| YouTubeでウイイレ2012の試合を見ていたら自分がディフェンスの時にキーパーにカーソルを切り替え自由自在に動かしていたのですがそんなことは出来るのですか? | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2012-09-15 09:29:48) | |
| 【WE鬼id:211】 ビカムアレジェンド:上級者向け | |
|  71 | ミドルシュートの獲得方 | 
|---|---|
| ミドルシュートが打ちたいんですけど スキルがないのでどーしてもほしいです。 | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2013-05-26 15:36:52) | |
| 【WE鬼id:33】 オフェンスその他:中級者向け | |
|  71 | ゴールラインぎりぎりからのクロス | 
|---|---|
| サイドを駆け上がって、ゴールラインギリギリまで切り込めた場合は、グランダー(  ×3)でクロスを上げると非常に効果的です。 ボールがキーパーの前を通過して、無人のゴールに向かってシュートを打てますw 個人的にかなり気持ちいいです。 成功率が高い + 相手がびっくりする のでお試しください。 | |
| 情報提供:秋山 さん(2011-10-17 14:26:56) | |
| 【WE鬼id:51】 フリーキック:中級者向け | |
|  71 | 近距離フリーキック | 
|---|---|
| 20m前後の近距離フリーキックを高確率で決める方法 ① 壁のいない側へ無回転でねらう。 ┗ キック力がある選手の場合はこれが一番決まりやすいです。   →蹴る瞬間  を押してゲージは3分の1弱くらいです。もし反応されてもまずキャッチはできないのでチャンスにつながります。 ② 壁の下をグランダーでねらう。 ┗   でゲージは半分くらいです。壁がジャンプしてくれてその下をくぐりぬけていけばキーパーはまず反応できません(できるだけ隅を狙う)。 | |
| 情報提供:秋山 さん(2011-10-26 10:02:14) | |
| 【WE鬼id:53】 バグ:中級者向け | |
|  62 | MLOにて | 
|---|---|
| MLOの試合中(クイックマッチ、コンペディション両方)にゲームプランで自分の選手を指定して相手選手のマークを設定するとき、相手選手の能力をみる画面にいくと画面がフリーズしてしまう。 同じ事の経験者が多数いたのでまちがいないです | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-10-28 09:39:00) | |
| 【WE鬼id:54】 フリーキック:中級者向け | |
|  64 | 意外と相手が嫌がるもう一つの壁 | 
|---|---|
| 直接フリーキックのディフェンスで、   で壁を左右に増やす以外の方法です。 相手が壁の間を狙いそうな場所(内側の二人、外側の二人)の後ろに選手を移動させます。 そうすると、狙おうと思っていた壁の間から、移動させた選手の顔がみえて、穴が完全にふさがれたように見えます。 やられるとわかりますが、そのコースがすごく狙いにくくなります。 是非お試しください。 | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-01 10:14:59) | |
| 【WE鬼id:55】 コーナーキック:中級者向け | |
|  71 | チームメイトムービングを逆手にとってコーナーキック | 
|---|---|
| チームメイトムービングが導入されてからほとんどのプレーヤーがコーナーキックでチームメイトムービングを使用しています。 それを逆手にとって、   でグランダーでコーナーを上げると相手の虚をつくことができます。 グランダーでニアの選手 → 真ん中にいる選手へワンタッチでパス → シュート 今回はこのパターンが何気に減っているので、あえて使うと成功率高いです。 | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-05 00:47:07) | |
| 【WE鬼id:60】 オフェンスその他:中級者向け | |
|  71 | チームメイトムービングでとりあえず走らせろ! | 
|---|---|
| ゴールから30mくらいの位置まで来れたらとりあえず  を押して味方を一人走らせましょう。 手動で走らせた選手は、自動で走った選手より遥かに高い確率でパスを受けてくれます。 多少厳しいパスでも通ったりします。 仮にその選手にパスをだせなくても「おとり」になってくれるので他選手へのスルーパスが通りやすくなります。ちなみに「ストレート」で十分です。 何気に使ってる人が少ないと思います。「とりあえず一人走らせておく」を意識してみるとオンラインでの得点率が上がりますよ。 | |
| 情報提供:秋山 さん(2011-11-11 10:57:38) | |
| 【WE鬼id:63】 PK(キーパー):中級者向け | |
|  71 | 絶対止めちゃう!? | 
|---|---|
| 相手が蹴る直前にスタートボタンを押してける方向を大体予想できますよ | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-14 00:04:57) | |
| 【WE鬼id:65】 ディフェンスその他:中級者向け | |
|  71 | 究極のディフェンス方法 | 
|---|---|
| ゴリブラー対策としての究極のディフェンス方法です。 それは「なにもしない」ことw ゴリブラーは適当に左右に揺さぶってプレスを交わします。あえて何もせず一定の距離をとって近くにいる(ディレイも使わない)だけで勝手に自滅する場合が多いです。 少しうまいゴリブラーは上記をやりつつたまに  でCPUにプレスに行かせると効果的です。 自分は何もしない! これが重要です | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-19 13:30:46) | |
| 【WE鬼id:67】 シュート:中級者向け | |
|  71 | キーパーとの1対1で有効なシュート | 
|---|---|
| シュートフェイント、コントロールシュートなどありますが、自分はチップキックを使います。  を押してゲージ表示中に  です。いわゆる低いループシュートです。 ちょんてキーパーを越えた後にコロコロとゴールに入るので相手に与える精神的ダメージは抜群ですよw | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-21 14:24:17) | |
| 【WE鬼id:69】 仲間募集:中級者向け | |
|  52 | 新コミュニティー発足!! | 
|---|---|
| 「ウイイレ部」作りました!! パスワードは、「goriosiyameyo」です。 煽り× ゴリブル× マナー○ みんなで華麗な「パスサッカー」を楽しみましょう!! 注)上記に反する行為をした人は即消去します。 | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-11-21 20:48:52) | |
| 【WE鬼id:79】 ビカムアレジェンド:中級者向け | |
|  71 | ビカムアレジェンド完成形哲学 | 
|---|---|
| http://ameblo.jp/ekyjrkak 長かったので上のサイトで | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-08 19:31:13) | |
| 【WE鬼id:80】 ドリブル:中級者向け | |
|  72 | クライフターン | 
|---|---|
| オランダクラシックスのクライフ(クワリム)で走ってからスティックをニュートラルにし、進行方向と逆に進むとクライフターンができる。 | |
| 情報提供:通りすがりのプレイヤー さん(2011-12-09 19:23:46) | |
 
- WE知恵袋カテゴリ
- WE知恵袋TOP
- <オフェンス>
- ┗ ドリブル(98)
- ┗ シュート(59)
- ┗ パス(16)
- ┗ フリーキック(36)
- ┗ コーナーキック(14)
- ┗ スローイン(1)
- ┗ PK(キッカー)(4)
- ┗ オフェンスその他(70)
- <ディフェンス>
- ┗ フリーキック(13)
- ┗ コーナーキック(4)
- ┗ スローイン(1)
- ┗ PK(キーパー)(2)
- ┗ ディフェンスその他(43)
- <各種モード>
- ┗ マスターリーグ(オフライン)(246)
- ┗ マスターリーグ(オンライン)(183)
- ┗ ビカムアレジェンド(238)
- ┗ レジェンズ(16)
- ┗ クラブオーナー(17)
- ┗ チャレンジトレーニング(2)
- ┗ モードその他(167)
- <その他>
- ┗ トロフィー(1)
- ┗ コナミエフェクト(9)
- ┗ 裏ワザ(59)
- ┗ バグ(18)
- ┗ 仲間募集(3)
- ┗ 感想(44)
- ┗ スーパープレイ、珍プレイ(5)
- ┗ その他(0)
- ※カテゴリ追加依頼はコチラ







